文字
背景
行間
令和5年度学校ブログ
6年生 社会科
平安時代の貴族の生活の様子を、資料を見ながら意見を出し合いました。
「姫のような女性がいます」「大きな家(お屋敷)に住んでいます」「豪華な着物を着ています。」等、子どもたちは気が付いたことを発表していました。
2年生 体育科
2年生体育の授業の様子です。
水の中での活動にも、だいぶ慣れてきました。
1年生 生活科
1年生は生活科の学習で、夏の遊びを体験しました。
七夕 その2
地域の方から、1、2年生の学級にささをいただきました。
1、2年生の願い事を短冊に書いて飾りました。また、生活科で折り紙を使ったお飾りを作りました。
短冊には、「ひらがながじょうずになりますように」「アイドルになれますように」「べんきょうができるようになりたい」「あしがはやくなりますように」「かぞくが長生きしますように」など素敵な願い事が書かれていました。
七夕
今日も暑い一日になりそうですね。
地域の方に、長伏小の子どもたちへとささをいただきました。
児童玄関入ってすぐのところに設置し、全校の子どもたちが願い事や飾りを付けました。
「戦争がなくなりますように」「家族や友達が楽しく暮らせますように」「仲良しのお友達とずっと一緒にいられますように」「将来、○○になれますように」などの願い事が書かれていました。
教職員も、子どもたちの成長や安全を短冊に書いて飾りました。
4年生 道徳
「よいことをするのは、よいことじゃ」という学習でした。最初は人に認めてもらいたくて行った親切でしたが、徐々に自然にできてきたことを、子どもたちは意見を交流させながら考えていました。友達が意見を言うと、拍手が自然に起こっていました。認め合える学級の様子が伝わってきました。
5年生 算数科
「倍」の学習をしました。もとにする量を変えると、倍の数も変わるという内容です。図にかいたり、問題の意味を正しくつかむために線を引いたりして考えていました。
6年生 家庭科
今日は、洗濯の実習でした。各自、靴下をたらいで洗います。水の量と洗剤の量を適正に計り、干すところまで行いました。
1年生 図書室の利用
1年生が国語の時間をつかって、図書室を利用していました。国語の学習が終わったら、本を読んでいました。多くの本に触れて、さらに豊かな心に育つといいです。
3年生 理科
理科の実験では、ゴムの力で車がどれくらい進むのか調べました。ゴムの力を強くするにはどうするか、ゴムの力が変わると進む距離はどうなるのか、子供たちが前のめりになって調べていました。