文字
背景
行間
令和4年度学校ブログ
夏休み前の~授業の様子です
夏休み前の~授業の様子です。1年生、休み時間の様子です。体育の支度をおえました。レッツゴー!
夏休み前の~授業の様子です
夏休み前の~授業の様子です。1年生外国語活動の授業です。おえかき、色塗りをしながら動物の名前や色の名前にふれていきます。
夏休み前の~授業の様子です
夏休み前の~授業の様子です。2年生国語の授業です。「月にのぼったうさぎ」を音読しているところです。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。2年生国語の授業です。読み取った内容を発表する練習をしています。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。4年生国語の授業です。漢字ドリルを黙々と進めています。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。5年生算数の授業です。こちらもプリントを使って総仕上げを行っています。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。3年生算数の授業です。「時刻と時間」の問題、総仕上げです。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。6年生音楽の授業です。リコーダーの練習をしています。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。5年生英語の授業です。会話の練習をしています。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。5年生理科の授業です。テストを受けています。エアコンが入っていてよかった。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。6年生図工の授業です。タブレットで風景を撮影し、画用紙に描いていきます。いよいよ色づけ。ここが大変です。忍耐強く丁寧に一筆一筆描いていきます。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。6年生算数の授業です。単位量当たりの計算です。分数や小数が混ざってきますので難しくなりますが、基本に忠実に、道筋立てて考えていきます。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。4年生音楽の授業です。タブレット上の五線紙に音符を書き込んでいるところです。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。3年生図工の授業です。ぶどうの実を一つ一つ丁寧に作りました。このあと実を集めて完成です。
夏休み前の~授業の様子です。
夏休み前の~授業の様子です。3年生学級活動の時間です。第4回目の会議。今回は「お楽しみ会についての提案」が議題となっていました。
夏休み前の~授業の様子です。
4年生、授業の様子です。折り紙で作品を制作中。ダブレットを使っていろいろな情報を集めて、高度な折り紙に挑戦中!
夏休み前の~授業の様子です。
5年生、授業の様子です。河合スクールソーシャルワーカーさんに授業をしていただきました。自分探しをする活動を通して、自分のよさを見付けていきます。重点目標「わたしも大切 あなたも大切 誰一人取り残さない」にも関連付けて行ってくださいました。
夏休み前の~授業の様子です。
5年生、授業の様子です。河合スクールソーシャルワーカーさんに授業をしていただきました。自分探しをする活動を通して、自分のよさを見付けていきます。重点目標「わたしも大切 あなたも大切 誰一人取り残さない」にも関連付けて行ってくださいました。
授業の様子です。
6年生、授業の様子です。まとめテストを行っています。
授業の様子です。
6年生、授業の様子です。算数の授業「少数と分数の計算」について学習しています。
授業の様子です。
6年生、授業の様子です。国語の授業「フリードルとテレジンの小さな画家たち」を学習しています。内容も読み応えがあります。
授業の様子です。
3年生、授業の様子です。外国語活動です。コミュニケーション活動も慣れてきました。チャンツも上手にこなしています。
授業の様子です。
3年生、授業の様子です。授業開始、あいさつ、資料配付~手際よく行っています。
授業の様子です。
4年生授業の様子です。社会のテストを行っています。社会科見学が役に立ったようですね。
授業の様子です。
4年生授業の様子です。図工の授業です。いよいよ完成に近づいてきました。どれも力作ぞろいです。
授業の様子です。
5年生授業の様子です。理科の授業です。「たしかめよう」問題を集中して解いているところです。
授業の様子です。
5年生授業の様子です。図工で紙粘土をつかって果物を製作中です。かなりの完成度!きっと本物と見間違います!
授業の様子です。
6年生授業の様子です。社会のまとめを行っています。6年生ともなるとかなりのスピードでタイピングできます。
授業の様子です。
6年生授業の様子です。算数のテスト+他の教科のテスト直し+係活動と時間を効率よく使って様々な活動を効率よく行っています。
水遊び
7月20日(水)3校時。5年生が着衣泳をしているプールの近くで、1年生が生活科の「みずあそび」をしています。ペットボトルやマヨネーズ、ケチャップの容器などを使って汲んだ水を飛ばします。さあ、誰のが一番遠くまで飛ぶかな?
着衣泳
7月20日(水)3校時。5年生が着衣泳の学習をしました。万一の水難事故に備えて、「浮く」を目標に取り組みます。日頃身に付け慣れた体育着やシューズも水の中では勝手が違うようです。驚きや発見がたくさん詰まった1時間になりました。
授業の様子です。
2年生もいよいよダブレットを積極的に使うようになってきました。日に日にできることが増えてきていますね!
授業の様子です。
2年生算数の授業の様子です。「長さ」を勉強しています。いよいよ、仕上げの時期ですね。
授業の様子です。
1年生授業の様子です。NHK FOR SCHOOL で物語の映像資料を見ています。みんな集中!
授業の様子です。
1年生授業の様子です。のりと紙を使って作品制作中。上手に貼り付けできたかな?
授業の様子です。
5年生社会科の授業です。「お米ができるまで」を学習中。タブレットとノートを上手に使い分け資料を作成しています。
授業の様子です。
5年生家庭科の授業です。かがり縫いやまつり縫い、ボタンの縫い付けを実践中。電子機器も上手に使いながら学んでいます。
授業の様子です。
6年生社会科の授業です。古墳の写真をきっかけにさまざまな気づきを共有しているところです。
朝の会
6年生道徳の授業の様子です。朝から落ち着いた雰囲気で取り組めています。GOOD!
朝の会
6年生朝の会の様子です。健康観察、爪、はんかち、ティッシュのチェック!
三島めぐり 2組 3
7月13日(水)三島めぐり。
三島めぐり 2組 2
7月13日(水)三島めぐり。
三島めぐり 2組 1
7月13日(水)。4年生が三島めぐりに出かけました。目的地は、浄水場、清掃センター、浄化センターです。心配されていた天候にも恵まれ、みんな嬉しそう。上水、下水、そしてゴミ処理と、人の生活には欠かせないものについてしっかり学習しました。常に環境保全に力を注いでいる取組に子どもたちは感心した様子です。
帰りの支度~。
帰りの支度中~明日も元気に登校してください~。
授業の様子です。
6年生国語の授業の様子です。現在復習タイムです。テスト直しも並行して行っています。近道はありません、こつこつと進めて行くのが大切です。
授業の様子です。
6年生算数の授業の様子です。単位量あたりの考え方を学んでいます。なかなか難しい領域に入ってきています。繰り返しの学習が大切です。家庭での復習もお願いしたいです。
授業の様子です。
6年生音楽の授業の様子です。アプリを使いながら各個人で個別に練習を行っています。
授業の様子です。
4年生の社会の授業の様子です。2組は明日社会科見学ですので、その準備をしています。
授業の様子です。
4年生の国語の授業「読書に親しもう」です。読書の楽しさ、大切さも合わせて学びます。
授業の様子です。
2年生の授業の様子です。ICT支援員さんの力をかりて、タブレットの使い方について学んでいます。eライブラリーはしっかりと使いこなせていました。さらなるテクニックを身に付けているところです。さすが2年生!
授業の様子です。
2年生図工の授業です。作品の振り返りを行っています。力強いタッチの作品がいっぱいです!
授業の様子です。
2年生体育「水泳」の授業です。まずは水に慣れ親しむことからですね。コンディションは最高です。
授業の様子です。
1年生生活科の授業の様子です。「ザリガニつり体験!」歓声?悲鳴?が上がってました!
4年生社会科見学
4年生社会科見学へ行ってきました。焼却場と長伏にある下水処理施設の見学です。様々な工夫を学びました。
4年生社会科見学
4年生社会科見学へ行ってきました。中島浄水場、焼却場での様子です。熱心にメモをとっていました。
6年生アルバム写真撮影
6年生アルバム写真撮影が始まっています。卒業に向けていろいろなことが動き出しています。
5年生 自然教室 いってきました-6
7/7(木)~7/8(金) 5年生自然教室にいってきました。晴天に恵まれ最高の自然教室でした。自然教室といったら飯ごう炊さんです!どのグループもご飯は完璧に炊き上がっていました。
5年生 自然教室 いってきました-6
7/7(木)~7/8(金) 5年生自然教室にいってきました。晴天に恵まれ最高の自然教室でした。自然教室といったら飯ごう炊さんです!
5年生 自然教室 いってきました-5
7/7(木)~7/8(金) 5年生自然教室にいってきました。晴天に恵まれ最高の自然教室でした。自然教室といったら飯ごう炊さんです!
5年生 自然教室 いってきました-4
7/7(木)~7/8(金) 5年生自然教室にいってきました。晴天に恵まれ最高の自然教室でした。ウォークラリーの一コマです。
5年生 自然教室 いってきました-3
7/7(木)~7/8(金) 5年生自然教室にいってきました。晴天に恵まれ最高の自然教室でした。ウォークラリーの一コマです。
5年生 自然教室 いってきました-2
7/7(木)~7/8(金) 5年生自然教室にいってきました。晴天に恵まれ最高の自然教室でした。ウォークラリーの一コマです。
5年生 自然教室 いってきました
7/7(木)~7/8(金) 5年生自然教室にいってきました。晴天に恵まれ最高の自然教室でした。
自然教室2
出発~!。ドキドキです。
自然教室1
7月7日(木)朝。5年生の自然教室出発式の様子です。台風・大雨と心配された天気も回復し、夏らしい素晴らしい陽気の中、子どもたちは欠席なしで元気に出かけられました。みんなしっかりと気持ちが引き締まった面持ちです。校長先生からは「私も大切。あなたも大切。だれ一人取り残さない。」の精神で、力を合わせて良い自然教室にするようお話がありました。みなさん、すてきな思い出たくさん作ってきてくださいね。
授業の様子です。
3年生算数の授業です。グラフの作成をがんばって取り組んでました。上手くできるかな。
授業の様子です。
4年生社会の授業です。「資源ごみ、粗大ごみがどのように生まれ変わるか」+社会科見学にもいってきます。事前学習バッチリです。
授業の様子です。
4年生外国語活動の授業です。積極的に英語を使っている姿が見られました。
授業の様子です。
6年生、先日行われた「交通安全リーダーと語る会」の準備・リハーサルの様子です。6年生ともなるとプレゼン力もなかなかのものです。
授業の様子です。
6年生、先日行われた「交通安全リーダーと語る会」の準備・リハーサルの様子です。6年生ともなるとプレゼン力もなかなかのものです。
授業の様子です。
4年生図工の授業です。なにやら画用紙のサイズがいつもと違う様子!?ちょっとした工夫で子供たちの創造力が広がります~。
授業の様子です。
3年生国語の授業です。「合図やしるしを読んでわかったことや感想などを伝え合おう」という課題に取り組んでいます。しっかりノートに自分の意見を書き込み、発表につなげています。
授業の様子です。
4年生音楽の授業です。「リズムをかさねて」を取り組んでいます。二分音符や四分音符をリズムに合わせて楽譜に書き込んでいきます。
授業の様子です。
3年生図工の授業です。「マイフルーツ」を絵の具で描いていきます。最終形はぶどうの一粒一粒を水彩の特徴を生かしながら描いていきます。完成が楽しみですね。
交通安全リーダーと語る会2
6月28日(火)5・6校時。
交通安全リーダーと語る会
6月28日(火)5・6校時。6年生が1,2年生に向け、校区の危険箇所について発表をする「交通安全リーダーと語る会」が開かれました。
6年生はこの日に向け、約1ヶ月、現地に足を運び、写真を揃えたり、動画を撮影したり、ペープサートやタブレット内の資料を作成したり、原稿を練ったりと、熱心に準備を進めてきました。
地区毎に分かれ、各教室、理科室、体育館で通学路ごとに分かれ、発表をしました。
スクールガードの皆様、地域の皆様や市役所の皆様、警察署や交通指導員の皆様などもご参加くださり、講評もしてくださいました。暑さ厳しい中、ご参加ありがとうございました。
タブレットを巧みに操り、発表を進めていく6年生の姿にたくましさが感じられました。夏休みも少しずつ近づき、子どもたちだけで動く時間が増えることが予想されます。是非、一人一人が気をつけ、事故・怪我のない生活を送れるようにしましょう。
健口教室
6月28日(火)、2・3校時。3年生でゲストティーチャーに学校歯科医の先生をお迎えして、健口教室を開催していただきました。感染症対策のため、実技指導が困難な中、テスターで調べた磨き残しの写真や、絵図を使って、子どもたちにわかりやすくご指導くださいました。子どもたちからは、「あ~!」という納得の声や、「わ~!」という驚きの声が湧き上がり、心に響いている姿が見受けられます。いただいた歯ブラシで早速歯磨きのポーズ!きっと今日からの歯磨きに学んだことを生かしてくれることと思います。
授業の様子です。
1年生算数の授業の様子です。たすのかな?ひくのかな?使い分けの勉強をしています。
授業の様子です。
1年生算数の授業の様子です。たすのかな?ひくのかな?使い分けの勉強をしています。
授業の様子です。
2年生国語の授業の様子です。新出漢字の練習です。5文字特訓!こつこつマスターしていきます。
授業の様子です。
2年生図工の授業の様子です。「わたしだけのすてきなかさ」を描いています。おもいおもいの色を上手に使っています。
授業の様子です。
5年生体育「水泳」の授業の様子です。自己の目標に沿って練習していきます。。
授業の様子です。
2年生体育の授業の様子です。マット運動をしているところです。準備体操を入念に行っているところです。
授業の様子です。
1年生、算数の授業です。今日は、たしざんの特訓です!
授業の様子です。
1年生、算数の授業です。今日は、たしざんの特訓です!
授業の様子です。
4年生、図工の授業です。いろいろな部品を使って作品を仕上げていきます。立体的に表す工夫が見せ所です。
ブックトーク
6月22日(水)2、3校時。市立図書館の司書の先生をお招きして、4年生でブックトークが開かれました。1時間たっぷり本の世界に触れ、子どもたちは嬉しそうです。どんな本を紹介していただいたか、ご家庭でも聞いてみてください。
授業の様子です。
4年生国語の授業です。新出漢字の練習中です。
授業の様子です。
3年生算数の授業です。今回の目標は、「繰り下がりに気を付けて引き算の筆算を計算しよう。」です。落ち着いた雰囲気で授業ができています。
授業の様子です。
3年生理科の授業「ちょうを育てよう」のテストが返却されました。テスト直しをしているところです。繰り返し繰り返しが大切ですね。
授業の様子です。
6年生。新出漢字特訓中。
授業の様子です。
6年生。こちらはアンケート調査実施中です。4月~現在までを振り返ります。
授業の様子です。
6年生理科の授業。「臓器クイズ」に挑戦中!は、はたしてどんなクイズが出題されるのでしょうか?!
授業の様子です。
5年生自然教室のしおりが完成し、読み合わせを行っているところです。5年生にとっては大きな行事の一つですね。しっかりと目標を共有していきます。
参観・懇談会
6月16日(木)。本年度、2度目となる参観授業が開かれました。お家の方を今か今かと待ち望む姿や、朝から張り切りすぎて5時間目には心裏腹に疲れてしまうなど、日頃とは違う姿も若干見受けられましたが、それでも、どの子も自分のがんばっている姿を保護者の方に見てもらおうと、精一杯活動していました。時間を区切っての分散参観とはなりましたが、お子様の様子をご覧いただけたことと思います。是非、ご家庭で、お子様の頑張りを称えてあげてください。
また、子ども達の下校後には、各学級で懇談会(5年生は自然教室説明会)が開かれました。コロナウィルス流行に伴い、数年ぶりの開催です。初めてご参加いただいた保護者様もいらっしゃったことと思います。保護者様が、学校や保護者様同士でつながってくださることは子どもたちの大きな支えとなります。今後ともよろしくお願いいたします。
授業の様子です。
1年生国語の授業です。ひらがなの勉強中です。「の」を練習していました。こちらも1年生にとってはバランスをとるのが難しい文字です。4つの部屋を意識して、ていねいに書き取りしています。
授業の様子です。
1年生国語の授業です。ひらがなの勉強中です。「ふ」を練習していました。なかなかバランスをとるのが難しい文字です。4つの部屋を意識して、ていねいに書き取りしています。
授業の様子です。
5年生音楽の授業です。新しい曲に挑戦中。もうすでに、歌詞を覚えてしまっていることもいました。さすがです。
授業の様子です。
3年生算数の授業です。3桁の筆算を勉強しています。テスト直し中~ミスしたところ反復練習し定着させていきます。正解したらステップアップ問題へGOー。
授業の様子です。
3年生理科の授業です。「植物のつくりとはたらき」を勉強しています。子供たちの好奇心が発揮され、観察眼に磨きがかかります。