文字
背景
行間
令和5年度学校ブログ
6年生 国語科
6年生がつくった短歌を紹介します。
・冬休み 家族みんなで初詣 おみくじ引いて大吉がでた
・冬休み 十日しかなくみじかいな あと一週間延ばしてほしい
・外を見る ガラスの縁に白い丸 息を吹いたら同じ白い丸
4年生 理科
季節の移り変わりと生き物の様子について学習しました。テントウムシ、つばめ等の様子を動画で確認しました。「え?テントウムシって、こんなふうに過ごしているの?」「意外だな…」素直なつぶやきが聞こえてきました。
1年生
1組は算数科、2組は国語科の授業でした。算数科では、きまりに沿って並んだ数字のあなうめ問題に取り組んでいました。「○個とびになっているのかな?」「2個とびだと思うよ、だって2の次は4になっているし」つぶやきながら、問題に取り組んでいました。国語科では、音読の練習をしていました。みんなで合わせて声を出すところは、タイミングを合わせるのに戸惑いながらも、何度も練習しているうちに呼吸が合ってきました。
5年生 算数科
算数科では、円周の学習をしました。まず、教科書に付いている円の型紙を切り取って、次にそれを元に操作活動を行います。切り取る作業では、はさみを持って真剣な表情で黙々と取り組んでいました。
大谷翔平選手のグローブ
本校にも、大谷翔平選手からのグローブと三島市少年野球育成会からのボールが届きました。
今日は、校長先生が大谷選手からのお手紙を放送で読み上げてくださった後、
グローブの扱いについて体育委員長が全校児童に話をしました。
しばらくの期間、グローブは、各教室を順番に回り、子どもたちが触ったり写真を撮ったりするようです。
その後の「利用の約束」もしっかりと説明されました。
多くの子どもたちが大谷選手や育成会の思いを受け止め、夢に向かって頑張ってくれることと思います。
学校教育に携わってくださる多くの人々への感謝の思いを忘れずに、大切に使っていきたいですね。
保健室 発育測定
今年度最後の発育測定を全学年実施しました。「食・睡眠・運動」の話を養護教諭が子供達に伝えました。成長ホルモンがたくさん出るように、生活を整えることが大切です。自己管理ができるよう、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
3年生 朝エン
長伏小の重点目標「非認知能力を育てる」活動の一つに朝のエンカウンターがあります。今朝は、3年生の様子を紹介します。本校のSSWが3年生に読み聞かせや芸を披露してくれました。また、お正月についての話題で子供達とコミュニケーションをしました。多くの人と関わりながら学ぶことを目的として、朝の短い時間ではありますが機会を設定しています。子供達は、目を輝かせて話や芸に引き込まれていました。
2年生 生活科
生活科の学習で狩野川河川敷へ行ってきました。坂をすべったり、凧をあげたりして、子供達は大満足!人や自然と関わり合いながら、たくさん体験することができました。
6年生 卒業制作
図画工作科の授業で制作した木箱が完成しました。想いの詰まった作品です。6年生は卒業まで2ヶ月になりました。残り少ない小学校生活を大切に過ごしてほしいです。
5年生 国語科
5年生は国語科で説明文の学習をしていました。「はじめ」「なか」「おわり」の文章構成に、それぞれどのような内容が書かれているのか考えていきます。要旨をつかむために、キーワードを探していきました。