ブログ

2024年4月の記事一覧

5年生が発育測定を行いました!

5年生が発育測定を行っていました。

視力検査を行ったり、身長や体重を計ったりしました。

発育測定は、自分の体の成長に目を向けるよい機会です。

保護者の皆様も、この機会に、お子さんの体の成長を数字で確かめてみてください。

令和6年度がスタートしました!

午後は新しくお見えになった先生方をお迎えする着任式、そして1学期の始業式です。学年が一つ上がった子供たちが元気よく登校してきました。

始業式では、校長先生から「かんがえよう そして やってみよう」というお話をしていただきました。自分の頭でしっかりと考え、そしてそれを行動に移す、チャレンジしてみることの大切さを、子どもたちに知ってほしいと思います。

みんなが楽しみにしていた学級担任の発表では、大歓声が起こったり、「おぉ~っ」と驚きの声が上がったりと、いろいろな反応がありました。

一年間、新しい学級で、新しい仲間と、充実した学校生活が送れるといいですね。

令和6年度入学式 ピッカピカの1年生!

5日(金)の午前中に、令和6年度の入学式を行いました。やや緊張気味の新入生でしたが、お祝いに来てくださった来賓の方には「ありがとうございます」と、しっかりとあいさつができました。

これからたくさんのお友だちと、楽しい学校生活を過ごそうね。入学 おめでとう!!

入学式の準備をしました!

明日は令和6年度の入学式、着任式、1学期始業式が行われます。今日は6年生が入学式の準備をしてくれました。最上級生として初めての仕事です。式場となる体育館の掃除、飾り付け、椅子並べ、1年生の教室の飾り付けや教科書等の準備、廊下や下駄箱の掃除など、心を込めて一生懸命働いている姿が印象的でした。さすが最上級生です。おかげで明日はすてきな入学式ができそうです。6年生のみなさん、ありがとうございました!