ブログ

2024年4月の記事一覧

運動場にはなにがあるかな?

1年生が運動場に出てきました。運動場にはどんなものがあるのか、先生といっしょに見ていました。きれいな花が咲く花壇や楽しそうな遊具など、わくわくするようなものがたくさん!みんなきれいな花をながめたり、すべり台やジャングルジムで遊んだりと、運動場を満喫していました。

全国学力・学習状況調査

6年生が真剣に問題に取り組んでいます。今日は全国学力・学習状況調査の実施日です。全国の小学6年生が、ほぼ同じ時間帯で国語と算数の問題を解いています。

みんな集中しています。がんばれ6年生!

3年生 外国語活動を楽しんでいました

3年生が、外国語活動の授業を行っていました。

外国語活動の授業が本格的にスタートするのは、3年生からです。

ペアで元気よくあいさつを交わしたり、

外国語活動の授業における説明を聞いたりする姿が見られました。

 

3・4年生で行う外国語活動の授業は、週に1時間程度ですが、

英語に積極的にふれて、慣れ親しんでほしいと思います。

地域学校協働本部実行委員会①

16日(火)の夜、今年度1回目の地域学校協働本部実行委員会が開かれました。

今年度の活動やボランティアの募集について活発に意見が交わされました。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。一年間よろしくお願いします。