文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
10/30校外学習in箱根
箱根町立森のふれあい館に行ってきました。
★クラフト
可愛らしいマグネットを作りました。
★展示
たくさんの生き物の生態について学びました。
★ウォークラリー
雨の中ですが、班の仲間と協力しクイズに挑戦して歩きました。
★お弁当
おうちの方に作ってくださったお弁当を友達とおいしく食べました。
修学旅行 その32
修学旅行も、ついに最後の行程となりました。
スカイツリーを見学しました。
修学旅行 その31
浅草を散策しました。
修学旅行 その30
昼食は、もんじゃ焼きとお好み焼きを食べました。
修学旅行 その29
上野動物園を見学しました。
いろいろな動物を見たり、お土産を買ったりして、楽しみました。
三島市リーフレット「伸ばそう!子どもの学力」
本年度小学校6年生と中学校3年生を対象に実施された「全国学力・学習状況調査」の三島市の分析結果をもとに、家庭で大切にしてほしいポイントをまとめたリーフレット(データ版)が、三島市教育委員会から届きました。子どもの学びを支えるためには、学校と家庭が連携して、基本的な生活習慣を確立し、学習意欲を高め、家庭学習の習慣化を図ることが大切です。
本校では、国語や算数に限らず、どの教科においても「基礎基本を定着させ、学力の土台をつくること」「日常生活に結び付けたり、学習した内容を活用したりする場面を設定すること」「自分の思いを伝えたり表現したりする活動を意図的に組むこと」を大切にしていきたいと思います。また子どもたちの心の成長を願い、道徳教育の充実や人権感覚を育む指導にも力を入れていきます。
下のPDFからリーフレットをご覧ください。
修学旅行 その28
次は、上野動物園を見学します。
修学旅行 その27
国立科学博物館を見学しました。2日目は、楽しみにしていたお土産も買うことができます。さっそく購入している子もいました。
修学旅行 その26
上野に到着しました。まずは、国立科学博物館から見学します。
修学旅行 その25
ホテルで2日目の出発のつどいを行ました。上野へ向けて出発です。
修学旅行 その24
朝食が始まりました。
朝食はブュッフェ形式です。
修学旅行 その23
朝のつどいが始まりました。
これから朝食です。
修学旅行 その22
おはようございます。
修学旅行2日目が始まりました。
朝は、みんなが時間通りに起き、朝食会場に集合しています。
修学旅行 その21
1日目の最後に室長会議を行いました。1日目の振り返りや、2日目の予定の確認を行いました。1日目は、無事に終了しました。
修学旅行 その20
夕食後は、各自の部屋へ。
修学旅行 その19
ホテルで夕食を楽しみました。夕食は中華でした。
修学旅行 その18
ホテルに到着後、つどいを行いました。
修学旅行 その17
東京タワーの展望台から、夜景を楽しみました。
修学旅行 その16
班別研修が終わりました。次の目的地は、東京タワーです。パナソニックセンターにいる子たちが、バスを待っています。
修学旅行 その15
日本科学未来館 最終チェックポイントです。
修学旅行 その14
2つの班がそなエリアに到着。
修学旅行 その13
フジテレビ到着です。
修学旅行 その12
パナソニックセンターの第2の時間帯に、6つのグループがやって来ました。
それぞれのコーナーを楽しんでいます。
修学旅行 その11
たくさんの班が、水の科学館に到着しました。
修学旅行 その10
水の科学館出発グループです。
修学旅行 その9
お台場での班別研修が始まりました。
パナソニックセンターからスタートするグループです。
就学旅行 その8
科学未来館からスタートするグループです。
修学旅行 その7
国会議事堂前で、クラス写真の撮影をしました。
修学旅行 その6
国会を見学しました。
修学旅行 その5
国会議事堂に到着しました。
修学旅行 その4
海老名サービスエリアに到着。トイレ休憩をとったのち、すぐに出発します。
修学旅行 その3
いよいよ修学旅行が始まりました。
バスは学校を出発し、順調に高速道路を進んでいます。
車内では、バスレクを楽しんでいます。
修学旅行 その2
出発式が終わり、みんなバスに乗り込みました。これから東京に向けて出発!!
修学旅行 その1
6年生の子どもたちが待ちに待った修学旅行の日がやってきました。今日から二日間、東京方面に行ってきます。保護者のみなさま、今日までの準備や健康管理、ありがとうございました。体育館で出発式を行っています。
明日は修学旅行
6年生の皆さん
明日は、修学旅行です。心の準備・身体の準備・荷物の準備をしましょう。
明日の朝は、元気に時間までに登校しましょう。
福祉について考えました!
4年生が総合的な学習「はばたき」の時間に、三島市社会福祉協議会の方を講師にお招きし、福祉について学習しました。福祉とはみんなの幸せに関係すること、そして「みんな」とは、小学生、赤ちゃん、高齢の方、障がいをもっている方、病気の人、外国人などすべての人をさし、「ふくし=ふだんの くらしを しあわせに」するためにあるものだというお話がありました。
子どもたちは、三島市内にある点字ブロックや英語での看板表示の写真を見て、福祉とはいろいろな人にとって役に立つものであることに気付きました。
地域学校協働本部実行委員会②
奉仕作業終了後に、今年度2回目の地域学校協働本部実行委員会を開催しました。これまでの活動を振り返り、今後の予定について確認しました。12月にはキャリア講座を予定しています。みなさま、ありがとうございました。
PTA奉仕作業
19日(土)の朝、PTA奉仕作業が行われました。やや蒸し暑い朝となりましたが、大勢の方が参加してくださいました。運動場の整備やタイヤと丸太のペンキ塗り、エアコンのフィルター清掃やブランコ下のマット敷きなどなど、限られた時間で作業してくださり、学校が見違えるほどきれいになりました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
朝の読み聞かせ
17日(木)は朝の読み聞かせの日です。読み聞かせボランティアの方もお見えになり、教室で読み聞かせをしてくださいました。どの学級も静かに聞き入り、物語の世界に浸っていました。ボランティアのみなさま、お忙しい中お越しくださりありがとうございました。
今日から2学期がスタート!!
3連休が終わり、今日から2学期です。3月19日(水)の卒業式・修了式まで、99日間の教育活動となります。15日(火)の朝、体育館で始業式を行いました。
式の中で、校長先生からは4月に呼びかけた「かんがえよう そしてやってみよう」について振り返り、3月に向けてさらにできるようにしていきましょうというお話がありました。また生徒指導主任はあいさつの大切さについて全校に呼びかけました。最後に2・4・6年生の児童代表が2学期にがんばりたいことを発表してくれました。みんなとてもしっかりとした、すばらしいめあてでした。3月のゴールに向けてどんな自分になりたいのか、そしてそのために何をがんばるのか、みんなに考えてほしいと思います。
保護者のみなさま、地域のみなさま、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
授業参観 6年生
6年生は体育館でスマートフォン・SNS勉強会を行いました。子どもたちがSNS等のトラブルに巻き込まれないよう、子どもだけでなく、子どものスマートフォンを管理している保護者の方にも聞いていただきたいと考え計画しました。
授業参観 5年生
5年生は学年合同で総合的な学習「向山万博2024」を行いました。自分の興味のある国について調べ、電子黒板を使って6つの部屋でプレゼンをしました。
授業参観 4年生
4年生の様子です。1組は国語「言葉あそび」、2組は外国語活動で友達ににほしいものを尋ねる活動、3組は国語「ごんぎつね」です。
授業参観 3年生
3年生の学習の様子です。1組は道徳「世界一うつくしい体操をめざして」、2組は算数「あまりのあるわり算」、3組は音楽室で「ふじ山」「リコーダー」に取り組みました。
授業参観 2年生
2年生は1組、2組が算数でかけ算を学習していました。3組は国語「なかまのことばとかん字」です。
授業参観 1年生
10日(木)の5時間目に、授業参観を行いました。どの学級も多くの保護者の方にご参加にいただき、感謝申し上げます。授業参観での子どもたちの様子をご紹介します。
1年生は1組、2組が算数のひき算の学習をしていました。3組は音楽「どんぐりころりん」でカスタネットを使ってまねっこあそびを楽しみました。
部活動改革通信 第2号が届きました。
うごく おもちゃを 作りました!
生活の時間に、2年生がうごくおもちゃを作っていました。長いすべり台や風で動く乗り物など、自分たちで工夫し、楽しみながら作っています。完成が楽しみです!