ブログ

2024年6月の記事一覧

3年生 JA出前講座(三島野菜について)

3年生が、JAの方を講師に招いて、出前講座を受けました。

講座の内容は、箱根西麓三島野菜についてです。

JAの方から、三島野菜についての概要の説明を受けた後、

実際に畑にいる農家の方と、ZOOMで接続して、お話しを伺いました。

 

お話しを伺ったのは、葉しょうがを作っている農家の方で、

画面を通じて、葉しょうがを見せてくださいながら、説明を聞きました。

質疑応答の時間もあったので、子どもたちは、積極的に質問し、

三島野菜について学びを深めることができました。

2年生 学年集会を行いました

2年生が、学年集会を行っていました。

今回は1組が企画、運営を行い、みんなでバナナおにを楽しみました。

体育館をいっぱいに使って、ところせましと走り回りました。

クラスの垣根を越えて、交流を深めることができました。

5年生 フォークダンスの練習

5年生が、フォークダンスの練習に励んでいました。

いよいよ自然教室が迫ってきたこともあり、

子どもたちは、振り付けを一生懸命覚えていました。

ジェンカを練習していたのですが、いざ曲が始まると、

とても楽しそうに、あちこちで笑顔がこぼれながら踊っている様子が見られました。

6年生 理科の実験

6年生が、理科の実験に取り組んでいました。

紫キャベツの液やBTB溶液を使って、各班でお酢の強さを調べていました。

2つの液は色の反応が鮮やかに出るので、

子どもたちも色の変化を楽しみながら、実験に臨んでいました。

4年生 学年集会

朝、4年生が学年集会を行っていました。

学年間の交流を図るために、レクでしっぽとりを楽しんでいました。

朝から元気いっぱいに運動場を駆け回る姿が見られました。

学年全体で、気持ちよく1日のスタートを切ることができました。