ブログ

大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました!

大谷翔平選手が寄贈してくださったグローブが、ついに本校にも届きました。

サイズの違う右利き用2つと、左利き用が1つです。

大谷選手のサインも印字されており、「野球しようぜ!」のメッセージカードも添えられていました。

 

本日校内放送で子供たちにも、グローブが届いたことを伝えたので、

きっと子供たちも大谷選手のグローブを楽しみにしていることでしょう。

 

今後の活用方法については、検討していますが、

まずは全校の子供たち全員が見ることができるように、各クラスにグローブを回していきます。

 

また、三島市少年野球育成会より軟式用のボールも寄贈していただきました。

グローブ、ボールともに大切に使っていきたいと思います。

大谷翔平選手、三島市少年野球育成会の皆様、どうもありがとうございました。

 

最後に、大谷翔平選手から学校に届いた手紙のメッセージを紹介します。

全文は以下の通りです。

(手紙を書いたタイミングは移籍前だったようで、所属はエンゼルスのままとなっています。)

 

学校関係者各位

 

貴校ますますご清栄の事とお慶び申し上げます。

ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー、大谷翔平です。

この手紙は、このたび私が学校に通う子供たちが野球に興味を持ってもらうために立ち上げたプログラムをご紹介する

ためのものです。

 

この3つの野球グローブは学校への寄付となります。

それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいま

す。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。

 

このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために、私からのこの個人的なメッセージを学校の生徒

たちに伝えていただければ幸いです。

 

この機会に、グローブの寄贈をさせていただけることに感謝いたします。

貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。

 

野球しようぜ。

 

大谷翔平