ブログ

令和6年度 学校の様子

運動会前日準備

25日(土)の運動会に向けて、5年生と6年生が準備をしてくれました。テキパキと自分の仕事をこなす姿は、見ていてとても気持ちがよかったです。さあ、準備OK!みんなでがんばりましょう!

4年生 みしまサンバの練習

4年生が、みしまサンバの練習の仕上げに臨んでいました。

入退場や、隊形移動等、演技の流れを確認していました。

当日は、軽快なリズムにのって踊る子どもたちの元気はつらつとした姿にご注目ください。

20分休みの運動場では・・・

運動会まであと2日となりました。

20分休みには、5年生や6年生が自主的に、運動会に向けての練習を行っていました。

5年生の「とべ!魔法のじゅうたん」の練習では、

あるクラスが新記録を出し、クラスのみんなで喜び合っている姿が見られました。

みんなで一丸となってがんばる楽しさを味わい、クラスの団結力も高まっているようです。

スクールガードさんの連絡会です

いつも登下校を見守ってくださるスクールガードさんの連絡会です。

スクールガードさんから、「止まってくれた車にお礼を言う子どもがいて気持ちよい」

とのお話がありました。きっとお互いうれしい気持ちになるでしょうね。

止まってくれた車や、いつも見守ってくださるスクールガードさんにも

感謝の気持ちを伝えたいですね。