ブログ

令和6年度 学校の様子

調理実習の計画

 5年生が家庭科の時間に、調理実習の計画を立てていました。卵を使っての調理です。みんな楽しそうに計画を立てています。おいしい卵料理ができるといいですね!

6年生 ソーラン節の練習

朝から、「ハイ!ハイ!ハイ!」と、6年生の元気な声が、運動場に響き渡っています。

運動会に向けての「ソーラン節」の練習です。

 

体育館から運動場での練習になり、踊りだけでなく、

入退場の仕方や、隊形移動についても、繰り返し練習していました。

本番に向けて、着々と演技を仕上げています。

朝の運動場の様子

朝の運動場では、4年生のやる気あふれる子たちが、リレーの練習を行っていました。

朝から力いっぱい走って、元気でした。

 

練習していた子たちは、

「20分休みは、みんなでやろう!」

と話しており、運動会への気持ちが高まって来ている様子が感じられました。

朝運動 ラジオ体操

 今朝は朝運動がありました。25日(土)の運動会に向けて、ラジオ体操の練習です。体操の隊形に開いたり、元の隊形に戻ったりと、全体で整列する練習もしました。初めての練習でしたが、とてもきれいに、すばやく並べました!