ブログ

カテゴリ:学校行事

地域学校協働本部実行委員会①

16日(火)の夜、今年度1回目の地域学校協働本部実行委員会が開かれました。

今年度の活動やボランティアの募集について活発に意見が交わされました。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。一年間よろしくお願いします。

ジンタ号が来ました。

昼休みに、移動図書館ジンタ号が来ました。今年度1回目のジンタ号です。今回は2年生が遠足に出かけていたり、1年生のカ-ドがまだできていなかたりということもあって人数はやや少なめでしたが、借りに来た子はじっくりと本を選んでいました。

令和6年度がスタートしました!

午後は新しくお見えになった先生方をお迎えする着任式、そして1学期の始業式です。学年が一つ上がった子供たちが元気よく登校してきました。

始業式では、校長先生から「かんがえよう そして やってみよう」というお話をしていただきました。自分の頭でしっかりと考え、そしてそれを行動に移す、チャレンジしてみることの大切さを、子どもたちに知ってほしいと思います。

みんなが楽しみにしていた学級担任の発表では、大歓声が起こったり、「おぉ~っ」と驚きの声が上がったりと、いろいろな反応がありました。

一年間、新しい学級で、新しい仲間と、充実した学校生活が送れるといいですね。