学校の様子

カテゴリ:学校行事

職員の救急法講習会

 6月から水泳の指導が始まります。毎年行っている救急法講習会を、3日(月)の放課後に行いました。前半は心臓マッサージとAEDの正しい使用について、富士山南東消防本部(三島消防署)で研修を受けた職員が伝達をしました。また、後半はアレルギー対応を確実に行うため、養護教諭が講師になってエピペンの研修をしました。

 どちらも参加した職員全員が体験し、理解を深めました。

運動会その15 閉会式

すべての競技・演技が終了しました。今年の優勝はどのチームなのか!?いよいよ閉会式です。

得点発表の結果、なんとすべてのチームが240点で、今年は3チームの同点優勝でした!校長先生から3人の団長さんに優勝旗が手渡されました。みんな最後まで諦めずにがんばった結果です。みんな優勝おめでとう!!

そして子どもたちに熱い声援を送ってくださった保護者のみなさま、地域のみなさま、ありがとうございました!