文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
発行:PTA会誌「ひいらぎ」108号
2月28日(火)、PTA会誌「ひいらぎ」108号が発行されました。南中PTAの活動が掲載されています。堀池PTA書記の編集によるものです。下をクリックしてください。申し訳ありませんがダウンロードに時間がかかります。
3年生の授業
2月27日(月)、3年生の授業、音楽は卒業式に向けての合唱、保体はソフトテニス、理科は天体の調べ学習です。
2年生の授業
2月27日(月)、2年生の授業、理科は暖気と冷気の実験、社会科は海流、数学は単元のまとめです。
1年生の授業
2月27日(月)、1年生の授業、技術科は木工、保体はバレーボールのスパイク、社会科は日本中世の発表です。
特別支援学級の授業
2月27日(月)、特別支援学級の授業、全クラス、国語の習熟度別授業です。レオナルドダビンチについての読み、漢字の練習、生徒会選挙の公約を学びました。
PTA引き継ぎ会
2月24日(金)、PTAの引き継ぎが行われました。本部役員の引き継ぎが終わり、専門部も引き継ぎが終わると堀池新PTA会長に報告しました。
PTA新旧引き継ぎ
2月24日(金)、PTAの新旧引き継ぎが行われました。現在の大川PTA会長と次期の堀池PTA会長が、校外指導部と文化部と学年部を挨拶に回りました。
生徒会選挙運動
2月24日(金)、前期生徒会の立候補者者と応援者が選挙運動に入りました。3月2日が投票日です。
朝の生徒会活動と部活動
2月24日(金)、朝から生徒会活動と部活動が盛んです。生徒会本部はリサイクル活動です。
3年生の英語授業
3年生の英語授業、教師が提供した長文を和訳後、班で共有して完成していきます。
1年生の授業
2月22日(水)、1年生の授業、英語はALTの発言を絵で表し、数学はエクセルを使い、音楽はリコーダーの練習です。
2年生の授業
2月21日(火)、2年生の授業、社会科は県の特産品、英語はペア活動、国語は説明文の解釈です。
1年生の授業
2月21日(火)、1年生の授業、英語は授業の最初にライティングの小テスト、もう一つのクラスはリスニングの小テスト、保体はバレーボールです。
特別支援学級で集中作業
2月21日(火)、特別支援学級で集中作業を行いました。教材はポチ袋で、教員が作業所の専務や課長に扮しました。
3年生の英語授業
2月20日(月)、3年生の英語授業、班で数個の短文を組み合わせて長文を作成します。文がつながったら発表です。
1年生の社会科授業
2月20日(月)、1年生の社会科授業、題材は元寇、班で画面を共有して当時の事案を調べます。
2年生の授業
2月20日(月)、2年生の授業、数学は教え合い、英語はリスニング、国語は説明文の解釈です。
1年生の授業
2月20日(月)、1年生の授業、技術科は木工の材料作り、保体はバレーボール、理科は火成岩の同定です。
特別支援学級の授業
2月20日(月)、特別支援学級の授業、美術は絵はがき、英語は発音、技術科はのこぎりの使い方です。
花だより:春の訪れ
2月20日(月)、昨日の南風で春が訪れました。花壇は競演、しだれ梅も満開、生け花は色が冴えます。
1年生が目玉焼きについて話し合い活動
2月17日(金)、1年生が話し合い活動の練習をしました。議題は目玉焼きには醤油か塩かです。話し合い活動を社会人になるための大切なスキルにしていきます。
3年生が面接練習
2月17日(金)、3年生が公立高校の面接練習です。三年間の動画制作をクラウドからダウンロードしている生徒もいます。
2年生が修学旅行の準備
2月17日(金)、2年生が3ヶ月後の修学旅行の準備をしました。清水寺方面、銀閣寺方面などに分かれて活動です。
3年生の英語授業
2月17日(金)、3先生の英語授業、教師と英会話をしたり、短文を組み合わせたりと3年間の総合です。
2年生の授業
2月17日(金)、2年生の授業、保体はサッカー、数学は単元のまとめ、家庭科は裁縫です。
特別支援学級の授業
2月17日(金)、特別支援学級の授業、理科は岩石の観察、社会会は井伊直弼、三送会の準備をするクラスもあります。
全校生徒がワックス磨き
2月17日(金)、朝、全校生徒でワックス磨きです。年に2回の清掃行事、皆、奉仕することに喜びを得ています。
野球部が新聞掲載
2月17日(金)、野球部が静岡新聞に掲載、SBS杯の県大会、本校の土屋投手が注目選手として挙げられています。
野口厚校長の論文が1等賞
2月16日(木)、野口厚校長の論文が、はごろもフーズの教育研究会で1等賞に輝き賞金50万円を手中、南中の職員全員に分配します。授賞式で地震の講話を聞きました。
カーテンのタッセルを手作り
2月16日(木)、特別支援学級の生徒が手作りのカーテンタッセルを体育館に設置しました。鮮やかな赤色と落ち着いた黒色が体育館に似合います。ありがとうございました。
朝から部活動
2月16日(木)、朝の部活動、南中は市内で唯一、朝の自主トレーニングを行っています。野球、陸上、テニス、バスケット、バレーなどが体力作りです。
朝から生徒会活動
2月16日(木)、朝から生徒会活動、本部はリサイクル、マナー委員会は挨拶運動、体育委員会はライン引きです。
三年生を送る会の練習始まる
2月15日(水)、三年生を送る会の練習が始まりました。1年生は全員で合唱練習です。
1年生の授業
2月15日(水)、1年生の授業、英語はALTと英会話、理科は火成岩の観察、国語は故事成語を4コマ漫画にしました。
2年生の授業
2月15日(水)、2年生の授業、理科は露点の測定、国語は走れメロスのまとめ、数学は確率の導入です。
特別支援学級の授業
2月15日(水)、特別支援学級の授業、英語はドラえもんを題材に、美術は絵はがき、家庭科は刺し子です。
1年生の昼休み
2月14日(火)、1年生の昼休み、道徳を振り返る、生徒会誌の編集、学校ブログの閲覧などバラエティーです。
2年生の昼休み
2月14日(火)、2年生の昼休み、顧問からの部活動連絡、三年生を送る会の打ち合わせ、4月の部活動紹介の原稿と充実しています。
3年生の昼休み
2月14日(火)、3年生の昼休み、教師から理科を教わる、家庭科の宿題、修学旅行を懐かしんだりと楽しそうです。
1年生の数学授業
2月14日(火)、1年生の数学授業、題材は球体の体積と表面積、友達と協働で考えます。
野球部、優勝!
2月12日(日)、全国大会に繋がる「全日中市内大会」に優勝しました。3月にある伊豆ブロック大会に向けて頑張ります。
2年生の授業
2月13日(月)、2年生の授業、保体は卓球の対角線打ち、英語は答え合わせ、理科も定期テスト返しです。
1年生の授業
2月13日(月)、1年生の授業、数学は体積を教師が個々の端末にアドバイス、技術科は木工の仕上げ、もう一つの数学はテスト配布です。
特別支援学級の朝の準備
2月13日(月)、特別支援学級の朝の準備です。今週の計画を確認しています。友達と談話しています。
花だより:春の始まり
2月13日(月)、春花壇が咲き始めました。種から育ています。花苗はバラバラに定植してあります。雑草はできる限り抜きません。
特別支援学級、テスト明けの授業
2月10日(金)、特別支援学級、テスト明けの授業の様子。テスト問題を通し、タブレットも使って、今までの学習を振り返ります。
3年生、テスト明けの授業
2月10日(金)、3年生、テスト明けの授業。テストの解説に集中して耳を傾ける様子は、さすが3年生です。
2年生、テスト明けの授業
2月10日(金)、2年生、テスト明けの授業の様子です。テストの返却の後は体を動かして作業や体育に集中します。
1年生、テスト明けの授業
2月10日(金)、1年生、テスト明けの授業の様子です。テストの返却、答え合わせ、解説にドキドキです。
MLS地域学校協働本部
2月9日(木)、MLS、地域学校協働本部が開かれ、眞田会長から3月にキラリ大作戦の開催が宣言されました。