文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
2年生の授業
1月20日(金)、2年生の授業を参観、美術は彫刻、国語は漢字調べ、技術科は木工です。
3年生の授業
1月20日(金)、3年生の授業を参観、音楽は合唱曲を鑑賞、理科は惑星の成分、数学は空間図形です。
特別支援学級の授業
1月20日(金)、特別支援学級の授業を参観、社会科はソ連時代の地理、英語は単数と複数、社会科は江戸時代を学びました。
受験対策の面接指導
1月19日(木)、3年生が受験に向けて面接指導です。地域学校協働本部(MLS)の皆さんが面接官をしてくださいました。
受験対策の面接指導
1月19日(木)、3年生が受験に向けて面接指導です。集団面接としました。このような機会は中学校教育でしかしません。大切にしていきます。
3年生の保体授業
1月19日(木)、3年生の保体授業を参観、単元はダンス、YouTubeを参考にダンスを自作し、練習を重ねます。
2年生の授業
1月19日(木)、2年生の授業を参観、数学は平行四辺形の証明、社会科は幕末の時代、英語は「いつ、だれが、どこで・・」を習いました。
1年生の授業
1月19日(木)、1年生の授業を参観、数学は模型を使った図形、国語は漢文の読み、英語は新出単語を習いました。
特別支援学級の授業
1月19日(木)、特別支援学級の授業を参観、家庭科はミシン、技術科はネギの栽培、数学は自習です。
1年生の社会科授業
1月17日(火)、1年生の社会科授業を参観、熱帯雨林について3つのテーマで考えました。
1年生の保体授業
1月17日(火)、1年生の保体授業を参観、持久走です。タイムトライアルでフルパワーです。
3年生の理科授業
1月17日(火)、3年生の理科授業を参観、有料アプリ「STAR WALK?」を使って星座を学びました。
2年生の授業を参観
1月16日(月)、2年生の授業を参観、英語は文法、国語は漢文、家庭科は目玉焼きです。
1年生の授業を参観
1月16日(月)、1年生の授業を参観、技術科は木工、国語は文章の読解を個々に支援、数学は図形です。
特別支援学級の授業を参観
1月16日(月)、特別支援学級の授業を参観、保体は皆でラジオ体操、別のクラスは国語の漢字です。
野球部に注目
1月15日(日)、中学選抜野球県大会の抽選結果で三島南中が大きく掲載されました。また、今日は中高指導者交流会があり2年生がいい指導を受けました。
野球部が県大会の組合せ
1月14日(土)、野球部の県大会の組合せ抽選が行われました。顧問と部長がオンラインで参加です
吹奏楽部が県大会
1月14日(土)、吹奏楽部の県大会の様子が現地から届きました。打楽器三重奏です。
外部活は体育館
1月14日(土)、雨天なので外部活は体育館です。サッカー部は格技場、野球部は
錦田中が合同練習、バレー部は体幹を鍛えます。
吹奏楽部はアンサンブル県大会
1月14日(土)、吹奏楽部はアンサンブルコンクールの県大会です。
学校保健委員会
1月13日(金)、1年生が学校保健委員会を開き、心と体のつながりを体験しました。ヨガの呼吸法やポーズを行い、セルフコントロールをしました。
1年生の昼休み
1月12日(木)、1年生の昼休み、廊下では学年委員会、教室では選挙管理委員会、週末の天気予報を確認している生徒もいました。
2年生の昼休み
1月12日(木)、2年生の昼休み、廊下では三年生を送る会の準備、教室ではAI問題集で勉強です。
3年生の昼休み
1月12日(木)、3年生の昼休み、卒業アルバム委員は記念撮影、教室では受験に向けて勉強です。
本日は、県下一斉学力診断調査
1月11日(水)、本日は県下一斉学力診断調査です。2年生も10分休み時間は次のテストに向けて猛復習です。
本日は、県下一斉学力診断調査
1月11日(水)、本日は県下一斉学力診断調査です。1年生の10分休み時間を覗くと、次のテストに向けて懸命に復習です。
2年生の英語授業
1月10日(火)、2年生の英語授業、「すごろく」を英会話でつなげながら進めていきます。
2年生の国語授業
1月10日(火)、2年生の国語授業、文中で気になった「花が燃える」の意味を友だちと共有します。
3年生の数学授業
1月10日(火)、3年生の数学授業、三平方の定理の基礎を表に数値を入れて確認します。
3年生の英語授業
1月10日(火)、3年生の英語授業、ペアを組んで英単語の問題を出し合います。
陸上部が三島市駅伝大会で優勝
1月8日(日)、陸上部が三島市駅伝大会で見事優勝です。常勝を続けています。
野球部が必勝祈願
1月7日(土)、野球部が合格祈願です。三嶋大社で県大会ベスト4を絵馬に書きました。
休日の部活動
1月7日(土)、休日の部活動、体育館ではアンサンブルで優秀な成績を残した吹奏楽部が県大会に向けて、バスケットボール、バレーボールも頑張っています。
休日の部活動
1月7日(土)、休日の部活動、運動場では陽気の中、いい汗を流しています。
初日から授業開始
1月5日(木)、初日から授業開始です。画像は2年生の国語、数学、英語の授業です。
初日から授業開始
1月5日(木)、初日から授業開始です。画像は1年生の美術、国語、社会科の授業です。
初日から授業開始
1月5日(木)、初日から授業開始です。特別支援学級の生徒は陽光の中、走ることを楽しみました。
発行:特別支援学級だより1月号
1月5日(木)、特別支援学級だより1月号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
発行:3年学年だより「1月号」
1月5日(木)、3年学年だより「1月号」を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
発行:3年学年だより「冬休み号」
12月27日(火)、3年学年だより「冬休み号」を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
2022年の最後の部活動
12月28日(水)、今年最後の部活動です。運動場では午前中、テニス部が練習、野球部がグラウンド整備、ソフトボール部がお掃除です。
2022年の最後の部活動
12月28日(水)、今年最後の部活動です。体育館では午前、卓球部とバスケットボール部が練習中です。
授業最終日:3年生
12月27日(火)、授業最終日の3年生、英語は文法、理科は惑星、社会科は金銭の学習です。
授業最終日:1年生
12月27日(火)、授業最終日の1年生、保体は持久走、国語は学調対策、社会科はアフリカです。
授業最終日:2年生
12月27日(火)、授業最終日の2年生、全クラスで総合学習、内容は修学旅行の事前学習です。
授業最終日:特別支援学級
12月27日(火)、授業最終日の特別支援学級、保体は準備運動の後、ランニング、社会科の授業も行いました。
3年生の保体授業を参観
12月26日(月)、3年生の保体授業を参観、駅伝です。画像はちょうど3区から4区への中継地点です。
2年生の英語授業を参観
12月26日(月)、2年生の英語授業を参観、英会話をペアで練習です。
1年生の授業を参観
12月26日(月)、1年生の授業を参観、技術科は木工、英語はbecouseの文法、社会科は復習です。
特別支援学級の授業を参観
12月26日(月)、特別支援学級の授業を参観、理科は濃度の学習、その他のクラスは冬休みの過ごし方を確認しました。
発行:1年学年だより第12号
12月26日(月)、1年学年だより第12号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
発行:2年学年だより26号
12月26日(月)、2年学年だより26号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
1年生の昼休み
12月23日(金)、1年生の昼休み、社会科の宿題、担任と英語のやりとり、学年委員会の話し合いと様々です。
2年生の昼休み
12月23日(金)、2年生の昼休み、数学の勉強、友だちと雑談、プリント配布のボランティアと様々です。
3年生の昼休み
12月23日(金)、3年生の昼休み、国語の勉強、顧問と天気の予報、数学の勉強と様々です。
3年生の授業を参観
12月22日(木)、3年生の授業を参観、理科はオンラインで参加する生徒、別のクラスの理科は地軸の秘密、英語は「もしもシリーズ」でした。
2年生の授業を参観
12月22日(木)、2年生の授業を参観、英語はペアで英会話、国語はディベート、社会科はアヘン戦争です。
1年生の授業を参観
12月22日(木)、1年生の授業を参観、保体は卓球、音楽はリコーダー、理科は復習です。
特別支援学級の授業を参観
12月22日(木)、特別支援学級の授業を参観、数学は習熟度別に分けて勉強です。
3年生の国語授業
12月21日(水)、3年生の国語授業、グラフから分析したことを書き、さらにそこから疑問を生み出していきます。
2年生の国語授業
12月21日(水)、2年生の国語授業、書き初めの「題字」を考案中です。手本の題字もありますが、皆、独自に考えています。
1年生の社会科授業
12月21日(水)、1年生の社会科授業、アフリカの国々を調べ学習です。鉱山、食べ物、自然など、深いです。
2年生の昼休み
12月20日(火)、2年生の昼休みです。ランダム表で雑談、洋服のデザイン、Teamsの内容を確認していました。
3年生の昼休み
12月20日(火)、3年生の昼休みです。三送会の準備、社会科の復習、雑談にも花が咲きます。
卓球部が新人戦の県大会
12月17・18日(土日)、新人戦県大会が静岡県武道館で行われました。
三島市・東部の代表として戦ってきました。
3年生の授業を参観
12月19日(月)、3年生の授業を参観、音楽は鑑賞、理科は地動説、国語は資料を分析して文章を作成します。
2年生の授業を参観
12月19日(月)、2年生の授業を参観、理科は電磁誘導、社会科は関東平野の野菜、英語は英会話です。
1年生の授業を参観
12月19日(月)、1年生の授業を参観、技術科は木工、保体は卓球、英語はオンラインも含めて英会話です。
特別支援学級の授業を参観
12月19日(月)、特別支援学級の授業を参観、全クラス、習熟度別の国語です。
3年生の授業を参観
12月16日(金)、3年生の授業を参観、音楽は卒業式の合唱練習、数学は入試対策、英語は英会話の準備です。
2年生の授業を参観
12月16日(金)、2年生の授業を参観、技術科は野菜の栽培、国語はディベート、保体はBMIの計算です。
1年生の授業を参観
12月16日(金)、1年生の授業を参観、理科は力の導入、家庭科は裁縫、国語は学調対策です。
特別支援学級の授業を参観
12月16日(金)、特別支援学級の授業を参観、数学はチラシを使い、社会科は将軍吉宗、学活は願書の作成です。
3年生が面接練習
12月15日(木)、3年生が面接練習です。入試までカウントする時期になってきました。一生の中の節目です。
朝の自主トレを再開
12月15日(木)、朝の自主トレを3日ぶりに再開です。体力を付けることで感染に対抗していきます。
PTA本部役員選考会が開催される
12月14日(水)、PTA本部役員選考委員会が開催され、募集枠を超える希望者に、大川会長がまず感謝申し上げ、続いて南中PTAはその年度の役員がゼロから企画を練る楽しさがあることを伝えました。選考された新役員は早速、旧役員から魅力を引き継ぎました。
3年生の数学授業
12月14日(水)、3年生の数学授業、受験生は受験モード、プリントの問題を典型的な回答で、素早く書けるようにします。
2年生の国語授業
12月14日(水)、2年生の国語授業、この日のディベートの題目は「自転車通学」です。国語力を発揮して文章を作り、友だちに伝える力を付けます。
1年生の昼休み
12月13日(火)、1年生の昼休み、担任と相談、学年委員会、歓談と楽しそうです。
2年生の昼休み
12月13日(火)、2年生の昼休み、生徒会誌の編集、復習予習、教え合いをしています。
3年生の昼休み
12月13日(火)、3年生の昼休み、受験生の勉強姿です。席替えを話し合っているクラスもあります。
2年生の道徳授業
12月12日(月)、2年生の道徳授業、この日は学年部内の教員がローテーションで違うクラスで行いました。
1年生の道徳授業
12月12日(月)、1年生の道徳授業、1組は学級閉鎖のため元気な生徒はオンラインで行いました。
学級閉鎖中のオンライン授業
12月9日(金)、1年1組は学級閉鎖なので、体調が平常な生徒はオンライン授業に参加です。英語、保体、数学、社会、学活を行いました。
3年生の英語授業
12月9日(金)、3年生の英語授業、英会話中心です。ALTとグループで英会話、教師とペアで英会話、英語で発表もしました。
2年生の国語授業
12月9日(金)、2年生の国語授業、ディベートです。この日は「通学カバンを指定しない」を題材に自分の意見を出し合いました。
特別支援学級の授業を参観
12月9日(金)、特別支援学級の授業を参観、社会科は三島市の税金などを学び、理科はプリズムを学びました。
1年生の社会科授業
12月9日(金)、1年生の社会科授業、アフリカ大陸の諸国を調べ学習です。個人、グループで調べ、教師に報告します。
発行:2年学年だより25号
12月9日(金)、2年学年だより25号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
1年1組のオンライン授業
12月9日(金)、1年1組は本日、学級閉鎖です。体調が平常の生徒はオンライン授業を行います。
8:20(朝の会)、8:35(英語)、9:35(保体)、10:35(数学)、11:35(社会)、13:35(学活)です。
3年生の昼休み
12月8日(木)、3年生の昼休み、廊下で勉強、教室で教え合い、友だちと雑談です。
2年生の昼休み
12月8日(木)、2年生の昼休み、廊下で勉強、メンサデンマークで知能テスト、部活動の連絡確認です。
1年生の昼休み
12月8日(木)、1年生の昼休み、教員と雑談、学級閉鎖で下校準備、教室でタブレットです。
職業講話:プロの技
12月7日(水)、1年生の職業講話「プロの技」、画像はプログラミング(東海理機:秋山様)、リラクゼーションマッサージ(YOU:大野様)、和菓子作り(兎月園)です。
職業講話:プロの技
12月7日(水)、1年生の職業講話「プロの技」、画像は美容師(田村様)、システムエンジニア(内川様)、陶器製造(日光陶器)です。
職業講話:プロの技
12月7日(水)、1年生の職業講話「プロの技」、画像はウェディングプランナー(みしまプラザホテル)、コーヒーロースター(ポコアポコ)、自動車整備士(TOYOTAユナイテッド)です。
職業講話:プロの技
12月7日(水)、1年生の職業講話「プロの技」、画像は大工(大川工務店)、総合格闘技(遠藤様)、多肉植物栽培(SPOT)です。
職業講話:プロの技
12月7日(水)、1年生の職業講話「プロの技」、地域学校協働本部(MLS)が13種の職人を招いてくれました。
1年生の昼休み
12月6日(火)、1年生の昼休み、英語の復習、学年委員会の話し合い、スケッチブックでお絵かきです。
2年生の昼休み
12月6日(火)、2年生の昼休み、国語の感想文の復習、プログラミングの披露、生徒会本部の話し合いです。