ブログ

カテゴリ:1年生

1年生保体の研究授業

11月8日(火)、静東教育事務所を迎え、1年生保体で柔道の研究授業、受け身をしては振り返り、修正していきます。

1年生の授業を参観

11月1日(火)、1年生の授業を参観、理科は再結晶の観察、保体は柔道の受け身、数学は反比例の性質を学びました。

1年生の理科授業を参観

10月31日(月)、1年生の理科授業を参観、硝酸カリウムの実験結果をまとめます。吸熱反応でいつもと違うグラフになります。

1年生の授業を参観

10月27日(木)、1年生の授業を参観、理科は吸熱反応、保体はスポーツテストの説明、音楽は琴演奏です。

1年生の授業を参観

10月26日(水)、1年生の授業を参観、音楽は琴の演奏、社会科はUSA、英語はペアでスピーキングです。

1年生の昼休み

10月24日(月)、1年生の昼休み、部活動のトーナメント表を確認する生徒、学年委員会に参加する生徒、アプリでタイピングの練習をする生徒がいました。