ブログ

カテゴリ:1年生

1年生の昼休み

12月6日(火)、1年生の昼休み、英語の復習、学年委員会の話し合い、スケッチブックでお絵かきです。

1年生の保体授業

12月6日(火)、1年生の保体授業、この日は持久走、ラップを入力し、グラフで自分の頑張り度を確認します。

1年生の保体授業

12月6日(火)、1年生の保体授業、この日は持久走、市教委から参観者が来られました。
 
 
 

1年生の国語授業

12月4日(日)、1年生の国語授業です。廊下で暗唱テストの間、教室では端末や教科書を使って復習です。

1年生の英語授業

12月4日(日)、1年生の英語授業です。端末にはペン、キーボード、手書きのいずれかで入力です。オンラインの生徒もいます。

1年生の授業を参観

12月1日(木)、1年生の授業を参観、英語はアニメを使った問題、国語は古語使い、保体はバレーボールです。

1年生の保体授業

11月30日(水)、1年生の保体授業を参観、保健で呼吸器を学びました。3Dで肺の器官を映しリアルでした。