☆4/10(木)今日の給食☆ 04/10 献立 1年生段階給食 *牛乳 *コアラパン 2~6年生 *牛乳 セルフホットドック *コロコロ野菜のコーンポタージュ 主な食材の生産地 *小松菜(杉正農園 杉本さん) *玉ねぎ(三島市産) *キャベツ(愛知県産) *人参(北海道産) *じゃがいも(鹿児島県産) 1年生も給食がはじまりました。今日はコアラパンです 月曜日までは段階給食で、少しずつ給食に慣れていきます。 初めての給食 04/10 1年生も、今日から給食が始まりました。 手をよく洗って、順番に給食を受け取ります。 初めての給食は、コアラパンです。おいしくいただきました。 ☆4/9(水)今日の給食☆ 04/09 献立 *牛乳 *元気丼 *呉汁 *くだもの(清見オレンジ) 主な食材の生産地 *小松菜(杉正農園 杉本さん) *葉ねぎ(生産者 山田さん) *エリンギ(長谷川園 長谷川さん) *大根(三島市産) *玉ねぎ(三島市産) *さつまいも(千葉県産) *清見オレンジ(愛媛県産) *豚肉(静岡県産) 元気に登校する南っ子 04/08 今日も元気に登校してくる南っ子たちです。 1年生の教室では、6年生が朝の支度の手伝いにきていました。 今日から始まる新たな日々に、少し緊張気味な子供たちですが、夢と希望に満ちあふれた春です。 着任式・始業式 04/07 着任式・始業式が行われました。 11名の教職員の紹介、その後、始業式を行いました。 新しい学級で、新しい学級担任の発表もあり、ワクワクドキドキの子供たちでした。 温かな雰囲気の中、令和7年度がスタートしました。 今年も「みんなでチャレンジ」していきましょう。 もっと見る
☆4/10(木)今日の給食☆ 04/10 献立 1年生段階給食 *牛乳 *コアラパン 2~6年生 *牛乳 セルフホットドック *コロコロ野菜のコーンポタージュ 主な食材の生産地 *小松菜(杉正農園 杉本さん) *玉ねぎ(三島市産) *キャベツ(愛知県産) *人参(北海道産) *じゃがいも(鹿児島県産) 1年生も給食がはじまりました。今日はコアラパンです 月曜日までは段階給食で、少しずつ給食に慣れていきます。
☆4/9(水)今日の給食☆ 04/09 献立 *牛乳 *元気丼 *呉汁 *くだもの(清見オレンジ) 主な食材の生産地 *小松菜(杉正農園 杉本さん) *葉ねぎ(生産者 山田さん) *エリンギ(長谷川園 長谷川さん) *大根(三島市産) *玉ねぎ(三島市産) *さつまいも(千葉県産) *清見オレンジ(愛媛県産) *豚肉(静岡県産)
元気に登校する南っ子 04/08 今日も元気に登校してくる南っ子たちです。 1年生の教室では、6年生が朝の支度の手伝いにきていました。 今日から始まる新たな日々に、少し緊張気味な子供たちですが、夢と希望に満ちあふれた春です。
着任式・始業式 04/07 着任式・始業式が行われました。 11名の教職員の紹介、その後、始業式を行いました。 新しい学級で、新しい学級担任の発表もあり、ワクワクドキドキの子供たちでした。 温かな雰囲気の中、令和7年度がスタートしました。 今年も「みんなでチャレンジ」していきましょう。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3