学校からのお知らせ

令和5年度学校からのお知らせ

英検が行われました

 10月7日(土)、地域学校協働本部主催の英検が行われました。2級から4級まで、42名の生徒が挑戦しました。

生徒会引継式

 1学期終業式・2学期始業式終了後、生徒会引継式を行いました。

 前・後期の生徒会役員から挨拶がありました。前期生徒会役員のみなさん、北上祭の企画・運営や常時活動等、北上中のためにありがとうございました。後期生徒会役員のみなさん、みなさんのもっている力を北上中のために発揮してほしいと思います。

1学期終業式・2学期始業式

 10月6日(金)、1学期終業式・2学期始業式を行いました。

 式の前に表彰を行いました。英語スピーチコンテスト、陸上競技部新人戦と文武両面での活躍がみられました。

 式では、校長先生から目標に向かって頑張り続けることが大切であるというお話や各学年に向けてのメッセージがありました。

 また、各学年代表生徒が1学期の反省と2学期の抱負を話しました。全校生徒の前で緊張したと思いますが、堂々と話すことができました。

北上祭合唱の部 エンディングセレモニー、閉会式

 写真はエンディングセレモニー、閉会式の様子です。

エンディングセレモニーでは、生徒会本部作成のムービーが上映されました。また、生徒へのインタビューもありました。

 合唱の部に向けて、企画・準備をしてくれた生徒会本部のみなさん、お疲れ様でした。また、ドア係・駐車場係を務めていただいたPTA役員・保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

北上祭合唱の部

 10月5日(木)、長泉町文化センターベルフォーレにて、「北上祭 合唱の部」が行われました。

 どのクラスも今までの練習の成果を存分に発揮することができました。豊かな響きのある声や、演奏の美しいハーモニーが会場を包みました。お忙しい中、ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

 写真は、開会式にて、スローガン、シンボルマーク考案者の表彰です。

北上小学区運動会ボランティア

10月1日に北上小学区の運動会が開催され、約40名の北上中生が運営ボランティアとして参加しました。また、選手としても活躍しました。これからも、地域の行事に積極的に参加して欲しいと思います。

 

  

3年生ミニコンサート

 9月28日(木)3年生ミニコンサートを行いました。

 本番同様にスピーチ・演奏を行いました。また、演奏を聴いた後、感想やアドバイス等を入力し、お互いの合唱を評価しました。本番まであと1週間、今日の評価を生かして更なるレベルアップを目指します。進行役の学年員のみなさん、お疲れ様でした。

2組4組1組5組3組