学校の様子

カテゴリ:3年生

恩返しプロジェクト

3年生による「恩返しプロジェクト」で、校内の様々な場所にすてきな表示を作成してくれました。北上中の校章の形の上にその場所をイメージしたピクトグラムで表現されていて、より過ごしやすい北上中を意識したデザインです。3年生のみなさん、ありがとう!!

   

奉仕作業(3年生)

 3年生が、奉仕作業で校内の環境整備を行いました。3年間過ごした校舎に感謝の気持ちを込めて、日頃やりきれない場所を隅々まで丁寧に掃除をしてくれました。3年生のみなさん、ありがとう。

   

   

交通安全教室(3年生)

3年生は、交通安全協会三島地区支部から交通安全指導員を招いて、交通安全教室を行いました。卒業後、自転車通学を行う生徒も多くいることから、学区の危険箇所や交通安全について改めて学び、交通安全の意識を高めました。

  

明日は公立高校入試です。がんばれ!3年生!

明日は公立高校入試です。6時間目の全体指導では、校長先生や学年主任から励ましの言葉をいただきました。受験校ごとに明日の確認をしている様子から緊張感が伝わってきました。自分が決めた目標に向かって努力してきた成果を落ち着いて発揮してきてほしいです。

  がんばれ!北上中3年生!             

租税教室

3年生の社会科では、講師を招いて租税教室を行いました。クイズを交えたお話がわかりやすく税について理解を深めることができました。

      

授業研究(社会)

3年生社会の授業で沖島教諭が授業研究を行いました。「国際問題に対して私たちができることは何だろう」というテーマ学習のまとめで、一人一人がiPadのパワーポイントでプレゼンを行いました。お互いの考えをしっかり聞き合い、自分たちが今できることを深く考えていました。

     

頑張れ3年生!

明日の私立受験に向け、事前指導がありました。進路指導主事から最終の説明を受けた後、先生方から励ましの言葉を受け取りさらに気持ちを引き締めていました。北上中3年生のみなさん頑張ってください。

       

頑張れ3年生!

私立受験の前日、今日の給食は「受験生応援献立」でした。DHAやカルシウムを豊富に含むししゃもで頭の働きがよくなり、力が発揮できますように!

            

カウントダウン!

 3年生の昇降口、階段にカウントダウンのすてきな掲示物が飾られています。学年委員会が企画し、学年みんなで作成しました。自分たちで自分たちを鼓舞しています。

12月1日 生徒総会4

 リモート参加の3年生が積極的に発言し、生徒総会の話し合いの手本を示してくれました。タブレットの使い方について、タブレットのよさや課題に触れながら、建設的な発言で充実した生徒総会となりました。
 生徒会本部役員、学年委員、各専門委員長のみなさん、事前の準備や当日の進行に尽力してくれてありがとう!これからの北上中の成長がますます楽しみです。

12月1日 生徒総会3

 今回は、これからも適切にタブレットを学習のアイテムとして使っていくために、「タブレットの使い方」について意見を交わしました。
 3名の議長団の素晴らしい進行により、意見交換が活発に行われました。

12月1日 生徒総会1

 12月1日、令和4年度北上中生徒総会が行われました。生徒による生徒のための話し合い活動です。始めは、生徒会本部や各専門委員会の活動内容の報告がありました。初めて参加する1年生はやや緊張しながらも真剣に話に耳を傾けていました。

昼休みのテスト勉強の様子

 昼休みの3年生の教室をのぞいてみると、木曜日の定期テストに向けてテスト勉強に励んでいました。自分ですすめる生徒、友達と教え合う生徒、担任の先生がクラスの生徒からの質問に答え教えている様子が見られました。

定期テスト(3年生)

 3年生では、4時間目から実技教科の定期テストが行われました。授業からテストへすぐ気持ちを切り替え、頑張っていました。来週は全校で5教科のテストが行われます。

3年生公立高校説明会5

 生徒の感想4
 私たちには高校先にも道があります。大学や専門学校などの先のことも今のうちにどの道に進むのかというメドも多少は決めておかねばならないと思いました。行きたい高校の説明を聞き、目標に向かって勉強し、ボランティア活動にも参加していきたいと思いました。

3年生公立高校説明会4

 生徒の感想3
 高校には、中学校にはない部活動がたくさんあり、全国大会常連校など興味を引く部活動がありました。沼津工業は企業と同じ施設や工具を使用することで、技術やスキルを身につけることができ、高校では様々な資格が取れることが分かりました。

3年生公立高校説明会3

 生徒の感想2
 先生や先輩から聞く話ももちろん参考になるのですが、高校の先生方の話を聞くのは説得力があり、今日初めて知ったことがいろいろありました。家族と話し合って進路を決めていきたいです。

3年生公立高校説明会1

 11月1日(火)、3年生は公立高校説明会が行われました。11の高校の先生方が来校し、パワーポイントやパンフレットなどを使って、生徒と保護者へ具体的な説明を行ってくださいました。

総合「SDGs学習発表会」(3年生)

 3年生は総合的な学習の時間の「SDGs学習」のまとめとして、発表会を行っていました。SDGsの17の目標の中から気になる問題について調べ、まとめ、iPadのプレゼンテーションソフトを使って発表しました。発表を聞く側の生徒は、発表を聞いて分かったことや考えたことをiPadにメモしながら真剣に聞いていました。それぞれが身近なことからできることをやっていこうという自分事として受け止めていました。

面接ガイダンス(3年生)

 3年生は受検の面接に向けたガイダンスが行われました。面接の心構えについて説明を聞いた後、先生方による模擬面接を見て面接の流れを教わりました。
 授業後、「いよいよ(受検)だなと思った。」「あんな風にできるか不安になった。」と感想を話していました。

三者面談、教育相談が行われています

 今週は三者面談・教育相談を行っています。1学期の通知票を受け取り、学習や生活の振り返り、2学期の目標を確認しています。
 3年生の廊下には、一人一人がつくった修学旅行アルバムが展示されています。楽しかった3日間が思い出されます。

授業の様子(3年生)

 3年生の体育は、走り幅跳びの学習のまとめとして、記録測定をしていました。助走のスピードや腕の振り上げなどを意識して自己ベストを出そうと挑戦していました。

指導訪問1

 9月28日(水)、静東教育事務所地域支援課と三島市教育委員会から指導主事が訪れ、本校職員の授業を参観していただきました。
 1年生社会科 気候帯の特色を班ごとに発表
 3年生理科   水溶液の電気分解の結果から化学変化について思考
 3年生英語   現在分詞などを用いて尊敬する人物の紹介文の作成

音楽(合唱練習)

 3年生の音楽、合唱練習の様子です。指揮者をしっかり見て、マスクをしながらの合唱で頑張っています。歌い終わるとパートリーダーを中心にしてパートの課題について話し合っています。

3年生ミニコンサート1

 3年生ではミニコンサートが行われました。(4組、5組、2組)
 学年全体の場での合唱は久しぶりだったため、どのクラスもかなり緊張していましたが精一杯歌う姿が見られました。