学校の様子

避難訓練

 火災を想定した避難訓練が行われました。

 入学、進級した新しい教室で災害にあったときに安全に避難することを確認するために実際に訓練しました。

  目標①放送から点呼完了まで5分以内…合格!

  目標②おしゃべりなし…もう少し!

  目標③校舎内は歩き、外はかけ足…合格!

 昨年度は5分以上かかったので、今年はとても素晴らしい結果でした。

 また、素早く動けたことも素晴らしいです。

 次に全校で集まるときは、おしゃべりなしで静かにできるといいですね。

 

 ただ、「訓練=机の下にもぐる」となっている児童もいたとか。

 放送をよく聞き、自分を守る行動が素早く判断できるとよいです。

 静かに校舎に戻る姿もとても素敵な東っ子でした。