益子中学校ブログ

租税教室開催!

 本日5校時、益子町役場税務課の3人の職員にお越しいただき、3年生を対象とした「租税教室」を開催しました。この教室は、来年3月に義務教育を終える3年生に対して、改めて「税金って何?」「税金の役割」「税金の主なつかいみち」「税金の種類としくみ」そして最後に「益子町の財政」にについて学ぶ機会としています。

 生徒たちは、税金の話を聞きながら社会の一員として地域や町、県や国を支えようとする意識が高まったようです。