益子中学校ブログ

令和6年度

ペットボトルキャップの回収

生徒会広報委員会の活動としてペットボトルキャップの回収を実施しています。

昨年度からの回収分を含め、業者さんに引き取ってもらいました。

今回の回収分は240kg!キャップ1つが約2.5gなので、約96,000個集まったことになります。

皆さんのご協力で60人分のワクチン代にすることができます。

これからの時期、ペットボトル飲料を飲むことが増えると思いますので、キャップ回収にご協力を!

郡市総合体育大会各種大会 3日目

本日は、野球、ソフトテニス男女団体、卓球男女ダブルスの試合が行われました。

連日の試合で体は疲れていると思いますが、気合いのこもった熱いプレーが随所に見られました。

ほとんどの種目が日程を終了し、益子中は7/6野球の決勝戦を残すのみとなりました。

本日の結果は以下のようになります。

野球 2回戦 14-4 勝利

ソフトテニス男子 3位 予選リーグ1勝1敗  決勝リーグ1勝1敗

  〃   女子 予選リーグ 2敗

卓球男子ダブルス 優勝(県出)、準優勝(県出)、3位(県出)

 〃  女子ダブルス 3位(県出)、12位(県出)

郡市総体各種大会 2日目

本日は全ての競技が実施されました。

熱中症が心配されるぐらいの気温でしたが、3年生最後の大会にふさわしく

戦う気持ちが前面に出た戦いが繰り広げられました。

以下のような結果でした。

サッカー 2回戦 0-2 惜敗

野球   1回戦 10-0 勝利

柔道  男子個人 優勝2名(県出)、準優勝1名(県出)、3位2名(県出)

バドミントン女子シングルス  優勝(県出)、準優勝(県出)、3位(県出)

    女子ダブルス  優勝(県出)、準優勝(県出)、3位(県出)

ソフトテニス 男子個人 5位(県出)

卓球  男子個人 優勝(県出)、準優勝(県出)、3位2名(県出)、8位、9位(県出)

    女子個人 優勝(県出)、6位(県出)

弓道  男子団体 準優勝(県出)

    女子団体 優勝(県出)

    男子個人 優勝(県出)、準優勝(県出)

    女子個人 3位(県出)

郡市総合体育大会各種大会 初日

本日は雨天のため野球とソフトテニス男女が順延となりました。

その他の競技は予定通り実施され、以下のような結果となりました。

益中生、みんな一生懸命戦いました!!

サッカー 1回戦 2-0 勝利

バレー  予選リーグ3位

柔道   男子団体 準優勝(県出)

バドミントン 女子団体 優勝(県出)

卓球   男子団体 優勝(県出) 女子団体 3位(県出)

芳賀郡市総合体育大会陸上競技大会

昨日は郡市総体陸上競技大会でした。

本校からは総勢39名で参加し、自己記録の向上を目指して競技に挑みました。

12種目で入賞し5種目で県大会の出場権を獲得しました。

【入賞】1年男子100m 6位  1年男子砲丸投げ 4位

    2年男子3000m 5位、8位  2年男子走高跳 7位

    3年男子100m 3位(県出)、7位  3年男子200m 6位

    3年男子砲丸投げ 8位  共通男子4×100mリレー 3位(県出)

    2年女子100m 3位(県出)  2年女子走高跳 3位(県出)、4位

    3年女子走高跳 1位(県出)、2位(県出)  共通女子4×100m 7位

教育実習生の研究授業

6月3日から本日までの3週間、本校に3名の教育実習生が来ていました。音楽、保健体育、社会の先生の卵です。はじめは緊張の連続だったと思いますが、その週末のスポーツ大会で生徒との距離を一気に縮め、今では堂々と授業を進めています。たくましい教員として戻ってきてくれることを期待したいです。3週間お疲れ様でした。

あいさつ運動

生徒会役員8名が毎月1回、1週間昇降口であいさつ運動を行っています。

さわやかなあいさつが響き渡り、よい雰囲気です。生徒会役員、頑張っています。

朝会(熱中症対策)

本日の朝会は、養護教諭による熱中症に関する講話でした。

ち総合体育大会前でもあるので総合体育大会前でもあったりするので、ちょうど良いタイミングで話を聞くことができました。暑さに負けない体つくり!みんなで頑張りましょう!!

スポーツ大会

今日は1週間延期されたスポーツ大会が快晴の空の下開催されました。各学級とも練習の成果を十分に発揮した白熱の戦いが繰り広げられました。また、最後には敵味方なく、益子中の生徒が一つになって「益中ソーラン」を披露しました。アンコールもかかって二回踊りましたが、スポーツ大会の最後を締めくくるにふさわしい演技でした。

半日開催とはいえ、暑い中、生徒の皆さん、応援の保護者の皆さん、そして教職員の皆さん、大変お疲れ様でした!!

各学年のページでも順次 写真をアップしていきますのでお楽しみに。

スポーツ大会番外編

きれいに整備されたグランドが生徒たちの登校を心待ちにしている朝6時。開催決定の花火が打ち上げられました。

花火玉の破片を拾うために10名の先生方が集まりスタンバイ。

風に流される破片をうまくキャッチできました!

スポーツ大会が始まれば、担任は各クラスの色一色の服装で生徒を盛り上げ、その他の先生方も色とりどりのお揃いポロシャツを着てスポーツ大会を盛り上げていました。

先生方も頑張っています!!

第1回学校運営協議会

6月7日(金)16:00から、第1回の学校運営協議会が開催されました。委員を代表し、昨年度の会長(本年度継続)が委員の委嘱状を教育長様から交付されました。その後、益子中学校の学校経営方針等を説明し、委員の皆様から承認を得ることができました。また、今後の活動について熟議を行い、とても参考になるご意見や地域の情報を提供していただき、気がつけば1時間半が過ぎていました。お忙しい中ご参加くださいました教育長様、委員の皆様、大変お世話になりました。

クリーン作戦

本日は各部活動ごとに、日頃お世話になっている活動場所やその近くの清掃活動を行いました。部活動に入っていない生徒、クラブチームで活動している生徒も教室前の廊下をきれいにしてくれました。部長を中心に、一人一人が何をすべきか考えて活動している様子が見られました。活動場所も自分の心もきれいになった後は、総合体育大会やコンクール等に向けて全力で取り組むのみです!

スポーツ大会は延期になったけど

本当なら明日(6/1)にスポーツ大会でしたが、諸般の事情により6月8日(土)に延期となりました。今週は計画通り練習し、来週は予行を実施するのみ。ということは各学級の自主的な練習によって勝敗が決まると言っても過言ではありません。今日は、作戦を話し合う学級、声を掛け合いながら練習する学級など、スポーツ大会に向けて学級が団結している様子が見られました。熱い戦いが期待できそうです。

ちなみに、大縄跳び(8の字)を3分間行って回数を競う3年生各学級の目標は、1組が250回、2組が240回、3組が200回だそうです。

ふれあい人権フォーラムでの作文発表

5月30日、栃木県教育委員会が主催する『ふれあい人権フォーラム』において、本校1年生の生徒が、昨年度(小学6年生時)応募した人権作文「おじいちゃんと私」を発表しました。多くの参加者の前でしっかりと発表できました。

 

1,2年生 お帰りなさい。

1泊2日の宿泊学習を終え、1,2年生が帰校しました。天気が良かったので、みんな日焼けして鼻の頭が赤くなってました。充実した2日間に満足げな表情ですが、疲れも感じ取れました。今日は早く寝て、明日は元気に登校してください。

1年生

2年生

1年生宿泊学習へ出発!!!

最後に1年生が宿泊学習へ出発していきました。1年生は「みかも自然の家」という新しい施設での宿泊学習です。どんな活動ができるのか楽しみです。

保護者の皆様、この後の活動の様子は、ログインしていただき「1年生の部屋」でお楽しみください。

2年生宿泊学習へ出発!!

3年生に続いて2年生も宿泊学習へ出発しました。

2日間、みんなで協力し、大いに楽しみ、学年や学級の絆を深めて帰ってきてください。

保護者の皆様、この後の活動の様子は、ログインしていただき「2年生の部屋」でお楽しみください。

修学旅行出発!

朝5時に集合、出発式を行って5時13分に元気よく出発していきました。みんなで協力し、助け合い、楽しい思い出をたくさん持ち帰ってきてください。京都・奈良の建造物や町並みから、日本の歴史も感じてきてきてください。

保護者の皆様、朝早くから大変お世話になりました。これからの3日間の様子は、ログインしていただき「3年生の部屋」でお楽しみください。

各学年宿泊行事前日

明日から各学年ともに宿泊行事を迎えます。1・2年生は1泊2日の宿泊学習、3年生は2泊3日の修学旅行です。今朝は各学年ともに直前指導が行われました。明朝、遅刻しないで集合できるよう、こんばんは早く寝てください。

3年生荷物送りと集会

1,2年生集会

卓球部がイベントに参加

5月18日「石川佳純47都道府県サンクスツアーin栃木・益子町」が益子町民体育館で行われました。本校卓球部の外部顧問が運営に関わっていることもあり、卓球部の生徒が参加しました。元全日本選手である石川佳純さんに加え、平野早矢香さんも来てくださり、技術指導をしてもらったり、一緒にラリーをしたり、練習や試合での心の持ち方等について話をしてもらったりしました。総合体育大会に向けて、素晴らしい体験ができ、モチベーションも上がったことでしょう。石川さん、平野さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。