令和元年度
令和元年最後の給食
今日の給食は、令和元年最後の給食になります。メニューもクリスマスカップデザートが付いてきました。また今週の給食当番は、白衣ではなくエプロンで配膳を行いました。普段の給食のときの風景と違って華やかな感じがしました。
![](https://schit.net/mashiko/jhmashiko/wysiwyg/image/download/1/2473/small)
第2学期終業式
本日、2学期終業式を行いました。校長先生の式辞と学年代表生徒の『2学期を振り返って』の発表がありました。各学年代表の生徒の発表は堂々とした素晴らしい発表でした。短い冬休みですが、規則正しい生活を送り、始業式には全員そろって会えることを期待しています。
終業式終了後は、表彰をおこないました。文武両道の益子中学校らしく多くの生徒
が表彰をうけることができました。
最後に「冬休みの生活」と「インフルエンザの予防」についての話がありました。規則正しい生活をして、来学期の始業式に元気に登校してください。
1年生調理実習
1年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。生徒たちはグループで味噌汁を作りました。自分たちで作った味噌汁の味は格別で、生徒全員笑顔で食べていました。
協会長杯争奪バレーボール大会芳賀地区大会 結果
12/21.22の二日間、茂木町民体育館で協会長杯争奪バレーボール大会芳賀地区大会が行われました。
1日目は予選リーグで、市貝中、七井中と対戦しました。
勝 益子中 2 - 0 七井中
勝 益子中 2 - 1 市貝中
予選リーグ1位通過でした。
2日目は決勝トーナメントが行われました。
1回戦 ・・・ 勝 益子中 2 - 0 真岡西中
準決勝・・・ 勝 益子中 2 - 0 芳賀中
決勝 ・・・ 勝 益子中 2 - 1 真岡東中
念願の優勝を手にすることができ、2/1. 2に行われる県大会に出場します。
引き続き応援よろしくお願いします。
委員会活動
12月18日(水)の放課後に委員会活動を実施しました。来月の生徒集会の準備、花壇の整備など各委員会毎に様々な活動を行っていました。
![](https://schit.net/mashiko/jhmashiko/wysiwyg/image/download/1/2443/small)
![](https://schit.net/mashiko/jhmashiko/wysiwyg/image/download/1/2445/small)
![](https://schit.net/mashiko/jhmashiko/wysiwyg/image/download/1/2447/small)