11月は読書月間
益子西小学校では、11月を読書月間として、児童の読書への関心や意欲を高めるために、親子読書を行っていただいたり、保護者の皆様に「子どもたちに読んでほしい本」を紹介していただいたりしています。掲示されると、子どもたちは早速その本を探して読むなど、とても意欲的に読書活動をしている子も見かけます。学校司書も、「子どもたちに読んでほしい本」を見つけて図書室に展示してくれています。
今週は、読書集会や全校一斉読み聞かせがありましたので、ご紹介します。
11月14日(水) 読書集会
図書委員会が中心となって集会を開きました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5634/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5635/medium)
図書ボランティアのみなさんへの感謝の手紙贈呈 学校司書の話
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5636/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5637/medium)
図書委員会による読み聞かせ「わすれんぼうのねこモグ」
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5638/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5639/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5640/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5641/medium)
2018.11.14塙の柿の木.mp3 2018.11.14柿の見張り番.mp3←クリックすると語り部の会による民話を聞けます。
益子語り部の会のみなさんの語り
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5644/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5645/medium)
校長先生のお話
11月15日(木)全校一斉読み聞かせ
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5646/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/5647/medium)
1年生から6年生まで子どもたちは本も読み聞かせも大すきです。ぜひご家庭でも、あと1回、この読書月間中に親子読書やご家庭での読み聞かせをしていただけたらと思います。
今週は、読書集会や全校一斉読み聞かせがありましたので、ご紹介します。
11月14日(水) 読書集会
図書委員会が中心となって集会を開きました。
図書ボランティアのみなさんへの感謝の手紙贈呈 学校司書の話
図書委員会による読み聞かせ「わすれんぼうのねこモグ」
2018.11.14塙の柿の木.mp3 2018.11.14柿の見張り番.mp3←クリックすると語り部の会による民話を聞けます。
益子語り部の会のみなさんの語り
校長先生のお話
11月15日(木)全校一斉読み聞かせ
1年生から6年生まで子どもたちは本も読み聞かせも大すきです。ぜひご家庭でも、あと1回、この読書月間中に親子読書やご家庭での読み聞かせをしていただけたらと思います。