3年生 下野書道展作品練習
3年生から、夏休みの〔全員がやる宿題〕に習字が入ります。
初めての子にとって、大きな紙に大きな文字を書くことはとても難しいことです。
そこで、校長先生が課題の文字「とび立つ」のお手本を書いてくださりました。
さらに、それぞれのクラスで書き方を指導しくださいました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/6785/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/6786/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/6787/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/6788/medium)
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/6789/medium)
本日、2組は2時間授業を行っていただきました。
1組は1時間だけだったので、来週あと1時間行います。
明日は、下野書道展用の用紙・手本を持ち帰ります。
この経験を夏休みの作品作りに生かしてくれるといいなと思います。
どんな作品ができるか今から楽しみです。
初めての子にとって、大きな紙に大きな文字を書くことはとても難しいことです。
そこで、校長先生が課題の文字「とび立つ」のお手本を書いてくださりました。
さらに、それぞれのクラスで書き方を指導しくださいました。
本日、2組は2時間授業を行っていただきました。
1組は1時間だけだったので、来週あと1時間行います。
明日は、下野書道展用の用紙・手本を持ち帰ります。
この経験を夏休みの作品作りに生かしてくれるといいなと思います。
どんな作品ができるか今から楽しみです。