日誌

☆お別れ会☆~たんぽぽ・ゆり・さくら~

3月15日

とってもきれいな飾りつけ☆彡これも子どもたちが頑張って作りました!

さくら組が入場してくるのを待ち構えていますイベント

その頃さくら組さんは……ワクワクした表情を見せながら、ホールに向かっていました( *´艸`)

それでは、さくら組さんの入場です星

きれいな花のアーチの下を通り大きな拍手の中、入場しました。

お別れ会の主役は、『さくら組』

ですが…さくら組からもたんぽぽ組・ゆり組に向けて組体操を披露してくれました!!

太鼓の音に合わせて移動したり、技を決めたりなどとってもかっこいい姿を見せてくれました。

「何を見せてくれるのかな~」と、たんぽぽ・ゆりは楽しみな様子♡

さくら組は少し緊張しているのかな…♡

「ノン、ノン!!ほくそ笑む・ニヤリ太鼓の音が鳴ったら、顔つきが変わりましたキラキラ

大技のピラミッドを成功させましたヾ(≧▽≦)ノ

さくら組さん、かっこいい姿を見せてくれてありがとう。

次はゆり組の番。

お別れ会に向けて一生懸命作った写真立てをプレゼント3ツ星

「僕たち(私たち)の気持ちを受け取ってください♡!!」

さくら組さんの目の前に立ち、プレゼントを渡す準備をするゆり組のお友だち。ちょっと緊張しているのかな(笑)

プレゼントをもらったさくら組は嬉しそう(^_-)-☆

ゆり組はここで終わりではありません。「小学校に行くさくら組さんを応援したい!」と気持ちが大きくなり、

応援団に大変身☆彡

「フレッフレッ、さくら!フレッフレッ、さくらお知らせ

さくら組さんにエールを送ることができました星

そして、たんぽぽ組からもプレゼント☆きれいに塗られた文字を掲げ、メッセージを贈りました。

想いが伝わってよかったね♡

さくら組が退場。これまでたくさんかっこいい姿を見せてくれたさくら組さん。ありがとう。

感極まって、泣いてしまう子たちが続出戸惑う・えっそれだけ、たくさんの思い出があったんだね。

さくら組さん、小学校に行っても頑張ってね!あとはゆり組とたんぽぽ組にお任せあれ3ツ星