日誌

いのちを守るには…

 保育園では毎月交通指導・避難訓練を実施しています。
8月3日・5日の2日間 マロニエ号(交通安全教室)・まもる号(防犯教室)の先生が来園しました。
子どもたちの真剣な様子をご覧ください。
8月3日 マロニエ号「交通安全教室」


5つのやくそくを確認しました。
はしらない・ひとりであるかない・ふざけない・へんなひとについていかない・ほどうをあるこう
8月5日 まもる号「防犯教室」

園長先生からの大切なお話の後に
4つのやくそくを まもる号の先生方と確認しました。



「おもちゃをあげるから こっちへ おいで」
そんな誘惑にも絶対にのりません! 大きな声で助けを呼ぶ!
「たすけてー」と叫びます。
連れて行かれそうになったら…石になる

最後に まもる号の先生と「4つのやくそくを」守る指切りげんまんをしました。
見て聞いて、自分たちでやってみる…。命を守るためにどうすべきか学んだ大切な時間になりました。