日誌

すみれ組の「楽しいこと」コレクション★*

すみれさんのその後・・・

▽△▽△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△▽△

8/30 雨の日絵文字:小雨
ボールプールであそびました絵文字:女性

みんなで大はしゃぎ絵文字:四人


もも組さんにも優しい すみれ組さん絵文字:良くできました OK




▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

9/21 お弁当の日絵文字:食事 給食絵文字:キラキラ
いつも、おうちの人特製弁当❤* を 楽しみにしています♪
会話にも笑顔にも可愛い花が満開になります絵文字:星


▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

10/7 秋日和絵文字:晴れ
テラスでお弁当絵文字:食事 給食絵文字:キラキラ
ポカポカ陽気で 日影は涼しい中、気持ちよくお弁当を食べました*



▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

10/17 トランポリン&お人形あそび&粘土あそび&製作あそび絵文字:星
久しぶりのトランポリンに喜びの声が上がります絵文字:重要 




すみれ組保育園にようこそ~絵文字:ハート


やっぱり大すきな「粘土あそび」のリクエストがありました*
ケースをお弁当箱にして、お弁当やクッキーを作ってくれます。
今では、登園後すぐ「粘土あそび」を
リクエストする子が増えているほど大すきなあそびです。


今回の絵の具あそびは「はじき絵」
作品名「かぼちゃおばけさん」
クレヨンと絵の具、それぞれ3色選ぶ子どもたち。
個性的な作品に仕上がり、先生たちを楽しませてくれました♪







▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

10/18 さんぽ

さくら組さん&ゆり組さんが「さつま芋掘り」をしている 様子を見せてもらいました絵文字:重要
掘りたての さつま芋をジックリ見たり触れたりしました。

給食でさつま芋が出ると、
「さくらさんが作ってくれたおいもなんだよ」
「ゆりさんとさくらさんがほったおいもだ」などと、
嬉しそうに食べるすみれ組です絵文字:キラキラ
さくら組さん ゆり組さん、美味しいさつま芋ありがとうございます。

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

10/20 さんぽ&外あそび絵文字:晴れ

おっ!何かを発見!!!

石の上を歩く「てんとうむし」を見つけました。
歩いている中発見するなんて‥すごい絵文字:重要

バッタやトンボ、チョウも近くで見ることが出来ました。

パンダチームとキリンチームに整列する事も自然とできるようになってきました絵文字:犬絵文字:猫
カッコイイです絵文字:良くできました OK

園に戻り、園庭であそびました。


この頃は、ぱんだちゃんのお世話に励む子どもたちも多いです。
友だちと一緒にごはんをつくって食べさせてあげたり‥

「あっ‥うん◎がでちゃった」
と、優しくお世話をする子も❤


▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

これまでの「楽しいことコレクション」でした★*
続きまして、家庭教育学級の様子をお届けします絵文字:昼