日誌

プール開き&プール設置

6月14日(火)

プール開きをしました。

水の神様に安全に楽しくプールあそびができるようにお願いをします。

まずさくら組・ばら組・ひまわり組はホールに集まりました。

【プールあそびを楽しみましょう。でも、きちんとお約束を守らないと危ないよ】

園長先生からお話を聞いた後、スライドショーをみながら、ひとつ一つずつ約束を確認しました。

 

 スライドショーが終わり、これからプールまで移動です。

「ニ礼二拍手一礼」。園長先生に神様にご挨拶の仕方を教えていただきました。

  いよいよプールの前に園児たちが大集合!!

もも組・つくし・ちゅうりっぷ組・すみれ組のお友達も参加しました(*^-^*)

テープカット!園長先生の手元にみんなの視線は釘付け

神様にお清めの お酒・塩・かつおぶし♡ 

「ぼくたち、私たち、プールでの約束を守ります!神様、みんなが安全に楽しく水あそびができますようにお願いします。」( ^ω^)・・・子ども達と先生の心の声

ところでこの大きなプールいつからここにあるのでしょう?

この季節になると、お父さん達がプールの組み立てをしてくれます(^_-)-☆

6月8日

去年の秋から出番を待っていたプールが力持ちのお父さんたちの手で運び出されます。

 

 

 

おかげさまであっという間に完成!!ご協力ありがとうございました。