前期課程 校外児童会
7月14日の2校時目に校外児童会が行われました。6年生が中心となって、地区ごとに分かれ、来週から始まる夏休みに向けて、学習や生活で気をつけることの確認をしました。
子どもたちには、「水」「火」「車」「不審者」の4つに気をつけて、安全に生活するように指導しました。
1つ目は「水」です。プールや海などで泳ぐ機会が多くあるかと思います。周囲の安全に十分に気をつけて楽しく遊べるようにしてください。また、大雨による土砂災害にも十分に留意する必要があります。家庭での災害への備えもしっかりと確認をお願いいたします。
2つ目は「火」です。花火やバーベキューなどの機会が多くあるかと思います。子どもだけで火を扱うことがないように、十分に気をつけていただきたいと思います。
3つ目は「車」です。日中、公園などで子どもだけで遊ぶ機会が多くあるかと思います。家庭で、自転車乗りのルールをもう一度確認していただき、自転車や徒歩などで移動する時には、車に十分、気をつけてください。
4つ目は「不審者」です。6月の防犯教室で警察の方からお話していただいた「いかのおすし」を確認しました。いざという時に大切なのは、すぐに逃げることです。家庭でも、いざという時にどこに逃げれば良いのかを話し合うなど、命を守るためにどのような行動が大切なのかを確認していただければと思います。
8月25日の始業式の日に、全員が元気いっぱいに登校し、夏休みの思い出話を聞かせてくれることを楽しみにしています。