武里中学校ブログ

11月7日(月)の給食

11月7日(月)の給食のメニューは
ごはん、牛乳、ぎょうざフライ、
ナムル、マーボー豆腐でした。
本日のマーボー豆腐には「長ねぎ」を使っています。
「長ねぎ」は埼玉県でも多く栽培されていて、
春日部地域では「千住ねぎ」という種類がつくられているそうです。
これは今から400年以上前、徳川家康によて
大阪城を落城させられた際、
関西から逃げてきた人たちが関東で栽培したものが始まりだったそうです。
やがて、「長ねぎ」に土を盛って育てる栽培方法が考えられ、
白い茎の部分が長い、関東独特の「長ねぎ」が生まれました。
「長ねぎ」には食欲を増進させる働きがあります。
また、体温を高めて血行をよくする効果もあります。