武里中学校ブログ

6月9日(金)の給食

6月9日(金)の給食のメニューは
ごはん、牛乳、鶏肉のみそ漬け焼き、すき昆布の炒り煮、けんちん汁でした。
「こんぶ」はミネラルが豊富な食品で、血圧を下げる作用や、
脳卒中の予防などに役立ちます。
また、骨や歯を作るもとになるカルシウムや、
腸の掃除をしてくれる食物せんいなども豊富に含まれています。
ミネラルは、私たちにとって欠かすことのできない栄養成分ですが、
体の中で作ることができないので、食べ物から取り入れなければなりません。
そのため、様々な工夫をして調理し、ミネラルを摂取する必要があります。
「こんぶ」の利用方法としては、煮物に入れる以外にも、
おでんの具にする、佃煮やふりかけの材料にするなどがあります。
ご家庭でも、健康の手助けをしてくれる「こんぶ」を
毎日の食生活に取り入れて積極的に食べるようにしてください。