2023年10月の記事一覧
10月12日(木)2年職業人講話
5校時、2年生の職業人講話が行われました。
講師は、本校職員の岡本 豊先生です。
岡本先生の前職は、エンジニアです。大学で造船工学を学び、造船会社で勤務されていました。船体各部の設計や構造・強度の解析などの仕事をしていました。
その後、(株)本田技術研究所に転職し、そこでは自動車の衝突安全に関する研究(フロントガラス、エアバッグの開発など)をされていました。本田での忙しい仕事の傍ら、時間を作って通信教育で英語の教員免許を取得しました。本田を退職後も、その情熱は衰えず、さらに数学の教員免許も取得し、現在に至っています。
岡本先生からは、これまでの経験を元に、「働く」とは生きていくために必要なことであったり、夢や生きがい、喜び・楽しみであったりするという「職業観」についての話と、今、中学生にとって大事なことは、自分の夢や目標を目指して、必要な知識や経験を身に付けていくことである、というお話を聞きました。
10月12日(木)3年 保育実習 (3の1)
今日から、クラスごとに3回に分けて、市貝たいよう幼稚園で、3年生の保育実習が始まりました。
園庭では一緒に走ったり、ドッジボールや玉入れをしたりしました。部屋の中では工作をしました。
10月11日(水)委員会活動
今日は、月に一度の委員会活動の日です。
各委員会ごとに、常時活動、文化祭や読書週間に向けての準備をしました。
生活交通委員会 運動委員会 福祉編集委員会
放送委員会 図書委員会 給食委員会
環境美化委員会 健康委員会
10月10日(火)雷雨のあとに、虹が・・・
今日は、ちょうど下校時刻のときに、10月だというのに突然の雷雨。空は西からあっという間に濃い灰色の雲に覆われて、雷が鳴り雨も降り出しました。過ぎ去るまで、30~40分ほど学校で待機となりました。
しかし、その後、東の空には虹がきれいにかかりました。しかも二重の虹です。
二重の虹(ダブルレインボー)とはとても珍しい現象です。色がはっきり見えるほうが主虹、薄いほうが副虹と呼ばれています。
主虹は大気の水滴で1回反射され現れるものに対し、副虹は2回反射されます。そのため、私たちがよく見ている主虹は空側から赤・橙・黃・緑・青・藍・紫の順番ですが、副虹は赤が地面側の正反対の順番になります。
「ダブルレインボー」は、目撃したら幸運が訪れるという言い伝えがあります。
市貝中のみんな、明日はきっといいことがあるよ!
10月10日(火)合唱コンクールに向けての練習
文化祭まで、あと3週間を切りました。
今日から、「朝・昼休み・放課後」に、「体育館・大階段下・図書室前廊下、音楽室」の4会場に分かれて合唱の割り当て練習がスタートしました。
校内のあちらこちらから、気持ちの良い歌声が響いてきます。各クラスとも、少しずつ、合唱コンクールに向けて、熱が入ってきました。
特に、3年生にとっては、中学校生活最後の大きな行事です。クラスが一つになって、すばらしい合唱を作り上げて、会場にいるすべての人を感動させてほしいと期待します。
3年1組『手紙』
3年2組『YELL』
3年3組『あなたへ』
10月10日(火)生徒集会(給食委員会)
今朝の生徒集会は、給食委員会の企画です。
赤羽で農業をしている 飯田勝市 様をお招きして、お米についての話を聞きました。
また、代表生徒による「コシヒカリ」と「ゆうだい21」の食べ比べをしました。
「ゆうだい21」は、冷めてもモチモチ感がしっかりでお弁当にも最適だそうです。
これからは、お米本来の味をかみしめながら、給食を楽しみたいと思います。
10月7日(土)市貝町PTA研修会
町民ホールで、市貝町PTA研修会が行われました。
PTA等功労者表彰に引き続いて、児童生徒意見発表、宮古島交流学習報告会、基調講演「赤プル流防災あるある講座」(講師:防災士、整理収納アドバイザー 赤プル 氏)がありました。
10月5日(木)3年進路説明会
5,6校時、3年生の生徒と保護者を対象に、進路説明会が行われました。
いよいよ、3年生にとって、進路を決定していく大事な時期になりました。
県内の私立高校の職員の方に来ていただき、各校の特色などを聞きました。みな、真剣に話を聞いていました。
10月5日(木)2学期中間テスト
今日から、2学期の中間テストが始まりました。
1年生にとっては、中学校に来てから2回目のテストになります。テストの雰囲気にも慣れてきて、思う存分日頃の成果を発揮できることでしょう。
2,3年生にとっては、夏休みに頑張ってこつこつと積み上げてきた力を試せる絶好のチャンスです。計画表に書いた目標点を目指して、最後までがんばってください。
10月3日(火)朝会(校長講話)
今朝の朝会は、オンラインによる校長講話でした。
1年生廊下に掲示してある「凡事徹底」という言葉についてのお話でした。この言葉は、『すべてのことについて丁寧に、完璧にこなすこと』という意味です。
2つの話を例に挙げて、話をしていただきました。
一つ目は、イチロー選手は、高校の3年間、1日たった10分だけど寝る前に必ず素振りをしたという話です。。素振りといえば野球選手にとっては当たり前、ごくありふれた練習と言えます。ただ、それを徹底してやり抜いたところに他の選手との違いがあるわけです。
二つ目は、Panasonic(パナソニック)を世界的な企業に成長させた松下幸之助氏についてです。松下氏は、掃除を重要視し、「簡単なことをしっかりやり続けている人は、間違いなく成長する。逆に凡事徹底ができない人は絶対に伸びない。」ということを自らも実践し会社を大きくし、人を育てました。
生徒達は、皆真剣に話に耳を傾けていました。