学校給食

今日のメニュー


1月24日(木)

(ドイツ料理)

ライ麦パン

牛乳

ソーセージ

ザワークラウト

ポテトスープ

プリン
   計 639キロカロリー

◎ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作したものです。
 毎日の給食のときに使用しています。
 本日で、5年生43名のランチョンマットの紹介は終わります。

(給食のいい話)
 1月24日から30日までは、全国学校給食週間です。

この期間は、昔の給食や日本や外国の料理を味わって
いただきます。
 きょうは、ドイツの料理です。ドイツはソーセージが有名

です。ライ麦パンにはさんで食べてみましょう。

 ザワークラウトと言うのは「キャベツの酢漬け」のことです。

 ドイツではじゃがいもがよくとれるので主食として食べる

地方もあるそうです。きょうは、ポテトスープを作りました。
どれも残さないで食べてくださいね。