赤羽小NEWS

朝会(校長先生のお話と、表彰)11月9日(水)

 今日は、朝会がありました。校長先生からは、読書の秋にちなんだお話がありました。

「豊かな心をつくる方法として、児童の皆さんには毎日本を読んでよい本と出会ってほしいです。」「校長先生は読書をすると4ついいことがあると思っています。

①見たこともない世界や、いろいろな人生を経験できる。

②新しい知識に触れる。習っていない言葉を学べる。

③ドキドキわくわく充実した時間が過ごせる。

④想像力が刺激され、楽しい時間になる。

このほかにもあるかもしれません。よい本を紹介し合いましょう。図書室を利用しましょう。」

児童たちは、自分の好きな本を思い浮かべながらお話を聞いているようでした。

 その後、表彰伝達がありました。今回は、市貝町篤行善行児童、青少年読書感想文コンクール、芳賀教育美術展など

いろいろな面で活躍をした児童たちが表彰されました。