ブログ

2022年2月の記事一覧

1年生の様子

算数で色板を使って形遊びをしました。

金曜日は凧を作りました。早速外で凧揚げをしました。

 

 

 

2年生の様子ー2月21日~2月25日ー

今週の2年生の様子です。

今週も一週間、楽しく元気に過ごすことができました!

 

1・2組合同で行った、ドッジボールの様子です。みんな夢中になって逃げたり、投げたりしていました。

  

 

 

 

 

 

体力つくりの様子です。引っかかったら次の人に交代していく、縄跳びリレーが人気です。

  

 

 

 

 

 

外国語活動の様子です。今までに習った、色、形、動物、野菜、アルファベットについて復習をしました。

  

 

 

 

 

 

給食の様子です。木曜日には、高級アイスが出たので、みんな大興奮でした!

 

 

 

 

 

2月22日 4年生校外学習(益子)

今日は、校外学習で益子へ行ってきました。

まず、城内坂を散策しました。教科書に載っている道を実際に歩いてきました。

次に、1組、2組に分かれて、陶芸美術館と濱田庄司邸を見学しました。

仙波先生に教えていただきながら、楽しく学ぶことができました。

最後に、共販センターで絵付け体験をしました。

寒い中でしたが、元気よく活動していました。

お皿の完成が楽しみです。

2年生の様子~2月14日~2月18日~

 今週も一週間、元気に楽しく過ごすことができました!

今週は勉強以外の様子について、たくさんお伝えします。

 

朝の時間に読み聞かせがありました。

  

 

 

 

 

 

昼休みの様子です。天気は良くないですが、元気に外遊びをしていました。

  

 

 

 

 

 

給食準備と、片付けの様子です。

   

 

 

 

 

 

下校の様子です。静かに並び、交通ルールをしっかり守っていました。

  

6年生学年行事 思春期教室

助産師の相田先生をお招きして、6年生学年行事「思春期教室」を開催しました。

相田先生からは、

「あなたの命は、45億分の1の確率で生まれてきた奇跡の命ですよ。」

「生きているだけで100点満点!」

「苦しみながら自分を産んでくれたお母さんに、感謝しましょう。」

「あなたの命も、周りのみんなの命も、命は全部宝物。」

など、心に残る言葉をたくさんいただきました。

産まれる前から今まで、自分がどれだけ家族に愛されてきたのかを再確認することができて、心温まる時間となりました。

相田先生、素敵なお話をありがとうございました。

 

 

 

1年生の様子

 火曜日は跳び箱の練習をしました。ビデオを見て、跳び方コツを確認したのでだんだん跳べるようになってきました。

木曜日は、給食のゼリーに当たりを見つけてみんなで喜びました。いったい何が当たったのでしょうか?

 

 金曜日の授業では、タブレットを使って冬の様子について話合い、気が付いたことを発表しました。メモへ自分の意見を書き、提出する作業がスムーズになりました。保存した写真を見ながら、班のみんなとの意見交換でとても盛り上がりました。

 

 

今週はハンカチ100%になって、お祝いの乾杯ができました!

 

 

 

 

3年生 ★校外学習(総合情報館)に行ってきました★

社会科の「町のうつりかわり」の学習で、町の総合情報館に行ってきました!

情報館の方の話を聞いたり、昔の道具や昔の芳賀町の写真を見たりして、時代が進むにつれて暮らしが便利になっていることを感じながら学習していました喜ぶ・デレ

 

1組

 

2組

ICT活用 2/14(月)

タブレットを活用した授業です。ICT支援員に協力していただいています。

児童は夢中になってタブレットを操作していました。

2年2組はプログラミングの初歩に挑戦しました。

「CODE MONKEY」というホームページを利用して、モンキーを動かしました。

3年2組は、ムーブノートを使ってクラスの良いところを考えました。

自分が考えて書いたことが、電子黒板に集められていきます。

まさしく動くノートですね。

なにげない一日ですが、いろいろ頑張っています!2/15(火)

 2校時、3-1が情報館への校外学習に出発しました!

 業間の体力つくりは、なわとびでした!

 3校時、3-2は、校長先生にあいさつをしてから校外学習に出発です。

 午後、5年生のエプロン作りは、布を裁つ作業&三つ折りのためのアイロンかけでした。

みんな頑張っています!!!

1年生の様子

 火曜日は読み聞かせがありました。司書の伊藤先生のお話を、静かに聞けました。

「おてぶしてぶし」手遊び勝負を毎回楽しみにしています。この日の勝負は、勝てたかな?

 

 

 

給食にハンバーガーを食べました!

みんな大好きです!

 今週は、タブレットを使ってワークシートを画像に収め、提出することができるようになりました。

 木曜日は雪が降りました。寒い中、外で元気に遊んでいる子が多かったです。

作品バックを作りました。思い思いの絵を描いて素敵なマイバックができました。

 

 

 

2年生の様子ー2月7日~2月10日ー

 今週の2年生の様子です。毎日寒くても、勉強に、遊びに、一生懸命取り組んでいました。

給食の様子です。丁寧に盛り付けをしています。片付けも,きちんと間を空けて、感染対策をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動(英語)では、アルファベットについて勉強しました。

歌に合わせたり、双六遊びをしたりしながら、アルファベットを声に出しています。

  

 

 

 

 

 

自教室清掃の様子です。自分たちで、教室を丁寧に掃除できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月10日(木)には雪が降ったので、みんなで雪遊びをしました。

 

初雪遊び2月10日(木)

朝から降り始めた雪で遊ぼうと、外を走り回る子供たちでした!

2年生がソリ遊びをしていました。

他の学年も出てきました。

残念ながら業間までには溶けていましたが、元気に走り回っていました。

ほけんしつより(2/10)

外は雪が降っていますが… 南小では“ほかほか”さくらの木が満開です!

 

7日から始まった「ほかほかことばキャンペーン」、たくさんの児童が参加してくれています。

 「『ありがとう』だけじゃなくて、『“いつも”ありがとう』のほうがうれしいよね」

貼ってあるカードを見て「これいいなぁ」

 

今朝、児童から“ほかほかことば”をプレゼントしてもらいました。心がほかほかあたたかくなりました!

相手がうれしくなる言葉を伝えられるのは本当に素晴らしいですね。

 

みんなで“ほかほかことば”を伝え合って、もっともっと優しい南っ子になりましょう!

 

授業研究会2/9(水)

算数を中心に進めている「学び合い」の授業研究会を、感染症対策をとりながら実施しました。

1年生「同じ数に分けよう」

 

3-2「2けたのかけ算」

6年生「数と計算」

 

 子供たちは友達の話をよく聞いて、まとめたり、発表したり、考えを深めたりしていました。一年間の積み重ねの成果が見られました。

入学説明会2/4(金)

 4月から入学する児童の保護者を対象に、入学説明会を実施しました。

 感染症対策をとっての開催のため、短時間で終わりましたが、参加者の皆様の御協力で、安全かつスムーズに進めることができました。

 4月からの入学が待ち遠しいですね。

2年生の様子ー1月31日~2月4日ー

2月に入りましたね。

今週も勉強や運動に一生懸命取り組んでいます!

体育で跳び箱運動に挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

2月3日(木)は節分だったので、鬼退治をしました! 

 

 

 

 

 

 

あいさつ運動では、元気いっぱいにあいさつをしていました。

 

 

 

 

 

 

朝会では、校長先生の話を真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

給食の準備風景です。ビーフストロガノフを上手に盛り付けていました。

 

 

 

 

 

 

1年生の様子

 2月2日(水)は、体育の授業で跳び箱に挑戦しました。友達の演技を見て、今日の授業中に跳べるようになった子もいました。

 

 2月3日(木)の節分に合わせて、給食で手巻き寿司が出ました。今年の恵方の北北西を向いて食べました。

 この日の5時間目は、みんなで豆まきをしました。やっつけたい鬼がたくさんいます!

 鬼をやりたい子が立候補して、鬼役をやってくれました。

鬼たいじが無事に終わりました。

 

図書室より(2/4)

今日は立春ですね。外は寒いですが、図書室は「ほかほか」です。

来週から行う「ほかほかことばキャンペーン」を先取りして、3年生と5年生の数名の児童が

「ほかほかことば」をいろいろ考えて、書いてくれました。

「『ありがとう』って言われると心がほかほかするね。」

「『ありがとう』って言われたら『どういたしまして』って返すといいね。」

「『さようなら』より『また明日』のほうがうれしいね。」

その場の空気のほかほかなこと!!とても幸せな業間のひとときでした。

 

南図書読破に向けて、頑張っている児童もたくさんいます。

そして、見てください、自主的にきれいに並べられた上履きを!!

さすが南っ子です!!今日は本当に図書室は「ほかほか」です。

 

来週からのキャンペーン、皆さんの参加をお待ちしていますね。

 

朝会・表彰・2/2(水)

 業間に表彰と朝会をオンラインで行いました。

 夏休みに書いた書道展で郡から県に進んだ優秀作品の中から、3年の阿久津さんが「準大賞」、1年の砂賀さんが「金賞」にそれぞれ選ばれました。

 このほか、「校長賞」がそれぞれクラスごとに選ばれ、担任から校長賞が渡されています。

 続いての校長先生のお話は「節分・立春」についてでした。節分や立春の意味や由来、人々の願いなどのほか、「豆」や「鬼」、「二十四節気」などについてお話がありました。

 感染症対策のため、各教室でのオンラインになりましたが、子供たちは教室で静かに、よく話を聞いていました。

御家庭でも、豆まきの際など、ぜひ話題にしてみてください。