学校の様子(H26年度)

カテゴリ:3年生

人権の花贈呈式(5月29日)

 人権の花贈呈式では、3年生の児童が司会進行等の役割を分担しました。小林史明さんが代表でお礼の言葉を上手に述べることができました。職員室の南側にラベンダー等の花を植えました。3年生で朝、理科で育てているホウセンカ、マリーゴールドといっしょに、水をあげています。花の生長とともに、思いやりの心もみんなで育てて行けたらと思います。(人権の花は学校に送られたもので、3年生が代表で受け取り、植え付けを行っています。)