学校の様子(H26年度)

カテゴリ:児童会活動

親切集会

10月9日(水)、福祉委員会が中心となり、今年度最初の親切集会を行いました。2・4・6年生の代表児童18名がステージに上がり、校内や地域で親切にしてもらってうれしかったことなどを発表しました。発表した児童と、親切にした児童に、大きな拍手が送られました。これからも、福祉委員会では、友達同士、仲良く助け合い、小さな親切をし合えるよう呼びかけていきます。
  
  

保健集会

6月19日に保健集会を実施しました。

保健委員会が、よい歯をもつことの大切さについて、「三匹のさる」という題の劇で紹介しました。児童たちは時折笑いながらも、集中して話を聞いていました。いつまでも健康な自分の歯をもち続けたいものですね。歯科検診でむし歯のなかった児童には、よい歯のストラップを配りました。