今日の献立

今日の給食 2月1日

牛乳 ご飯 豚バラ白菜ときのこのとろ旨煮 かき玉汁 大豆小魚青のり風味 ぽんかん

 

 今日の給食は、「免疫力up!冬に負けるな元気もりもり給食」をテーマとした2年5組の代表献立です。

 以下は生徒のコメントです。

「冬や旬の白菜、きのこをメイン料理に入れました。エリンギは免疫力を向上させ、インフルエンザなどが流行りやすい季節に食べると元気もりもりになります。また、温かい料理なので冬にもピッタリです。白米とも相性抜群!」

 

 トロトロに煮た白菜と豚バラ肉のコクとうま味がご飯によく合い、子どもたちからも好評でした。「丼にして食べたい!」との声も聞かれました。