過去の献立紹介

令和5年度 献立紹介

タイトル 12月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏と野菜のごま煮

白玉汁

煮干し

りんご

本文
番号 472
タイトル R5 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚キムチ丼

ツナとキャベツとバンバンジー風

チーズ(ラグビーボール型)

みかん

本文

市内に本拠地を置くラグビーチーム「グリーンロケッツの東葛」応援献立です。

間もなく今シーズンのリーグ戦が開幕します。

開幕に先がけ、市内の小中学校では、普段選手が食べている食事をアレンジし「応援献立」として給食で提供することになりました。各クラスに資料を配布し、選手の食事の様子やメニューなどを紹介しました。

 

番号 652
タイトル 12月23日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティナポリタン

ローストチキン

かぶとキャベツのスープ

チョコクレープ

本文
番号 118
タイトル 11月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしの蒲焼き

小松菜の海苔和え

さつま芋の味噌汁

お米のムースちば

本文

今日は「千産千消デー・我孫子産野菜の日」です。

千葉県では特に「千産千消」として地産地消を推進しています。

また、今日は「我孫子産野菜の日」です。

我孫子市の学校給食では、地域の活性化と、地域でとれる食材について知り、親しんでもらうために月に2回の「我孫子産野菜の日」を設けています。給食では、一度にたくさんの量が必要ですが、我孫子市の農家さんに協力していただいています。今日の給食では、小松菜・にんじん、さつま芋・大根・小松菜・ねぎが我孫子産です。お米も毎日我孫子産を使っています。

 

にんじん・大根→布施 玉根康久さん

さつま芋→久寺家 鈴木正己さん

こまつな→久寺家 日暮啓子さん

ねぎ→布施 斉藤正江さん     ありがとうございました!

番号 278
タイトル 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

きびなごの磯部揚げ

じゃがいもの金平

すいとん

みはや

本文
番号 473