過去の献立紹介

令和5年度 献立紹介

タイトル 10月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃものガーリック揚げ

厚揚げの中華煮

白菜の味噌汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 253
タイトル 10月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハニートースト

ポークビーンズ

煮干し&アーモンド

バナナ

本文
番号 254
タイトル 10月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハヤシライス

アルファベットスープ

煮干し

オレンジ

本文
番号 255
タイトル 10月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

さんまごはん

五目卵焼き

塩昆布和え

玉ねぎの味噌汁

りんご

本文
番号 256
タイトル 10月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

小松菜のマスタード和え

煮干し

グレープフルーツ

本文
番号 257
タイトル 10月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

さつま芋ご飯

刻み昆布と生揚げの煮物

かきたま汁

黒糖大豆

本文

10月13日はさつま芋の日です。

千葉県産のさつま芋を使ってご飯をつくりました。

番号 258
タイトル 10月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

じゃこ大豆

油揚げとキャベツの味噌汁

本文
番号 259
タイトル 10月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

白身魚の唐揚げ ピリ辛マヨソース

茎わかめの炒め物

豆腐の味噌汁

煮干し

オレンジ

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

ねぎを使って味噌汁をつくりました。

 

・ねぎ 布施 斉藤正江さん   ありがとうございました!

番号 260
タイトル 10月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きなこ揚げパン

秋の香りシチュー

わかめサラダ

オレンジ

本文

今日はJAちば東葛さんより提供して頂いた「我孫子産米粉」を使って、秋の香りシチューをつくりました。やさしいとろみで、肌寒い日にぴったりの美味しいシチューになりました。ありがとうございました。

番号 262
タイトル 10月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

和風ハンバーグ

焼肉サラダ

油揚げとわかめの味噌汁

煮干し&カシューナッツ

ひとくちゼリー

本文

今日は食べエコでエクセレント賞をとった3年7組さんのリクエスト献立です。

和風ハンバーグは、肉だけでなく豆腐や刻んだ大豆も使っています。

番号 263
タイトル 10月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

【十三夜献立】

栗ご飯

さばのごまだれ焼き

おかか和え

いものこ汁

みかん

本文
番号 261
タイトル 10月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

ナッツごぼう

わかめスープ

りんご

本文
番号 264
タイトル 10月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

レバーの甘辛揚げ

キャベツのじゃこ和え

豚汁

パイナップル

本文
番号 265
タイトル 10月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

千草焼き

じゃがいもの金平

かぶの味噌汁

煮干し

本文
番号 266
タイトル 10月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

すき焼き風煮

納豆

お講汁

本文
番号 267
タイトル 10月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

キムチチャーハン

豆あじのフリッター

中華コーンスープ

チーズ

バナナ

本文
番号 268
タイトル 10月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

じゃがいもの肉味噌炒め

青菜ふりかけ

むらくも汁

グレープフルーツ

本文
番号 269
タイトル 10月29日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティミートソース

ツナサラダ

パンプキンパイ

本文
番号 270
タイトル 11月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

菜飯

じゃがいものそぼろ煮

白菜のキムチ漬け

油揚げの味噌汁

煮干し

りんご

本文
番号 271
タイトル 11月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏そぼろご飯

揚げ出し豆腐 おろしあん

けんちん汁

オレンジ

本文
番号 272
タイトル 11月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

ひじきと豆腐のサラダ

煮干し&アーモンド

グレープフルーツ

 

本文
番号 273
タイトル 11月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

青梗菜と豆腐のスープ

煮干し

キャラメルポテト

本文
番号 274
タイトル 11月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ひじき入り卵焼き

キャベツのごまマヨ和え

豚汁

抹茶カシューナッツ

本文
番号 275
タイトル 11月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

吹き寄せご飯

豚肉と大根の味噌煮

なめこの味噌汁

大豆小魚

バナナ

本文
番号 276
タイトル 11月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ピザトースト

ポトフ

煮干し

ひとくちゼリー

本文
番号 277
タイトル 11月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしの蒲焼き

小松菜の海苔和え

さつま芋の味噌汁

お米のムースちば

本文

今日は「千産千消デー・我孫子産野菜の日」です。

千葉県では特に「千産千消」として地産地消を推進しています。

また、今日は「我孫子産野菜の日」です。

我孫子市の学校給食では、地域の活性化と、地域でとれる食材について知り、親しんでもらうために月に2回の「我孫子産野菜の日」を設けています。給食では、一度にたくさんの量が必要ですが、我孫子市の農家さんに協力していただいています。今日の給食では、小松菜・にんじん、さつま芋・大根・小松菜・ねぎが我孫子産です。お米も毎日我孫子産を使っています。

 

にんじん・大根→布施 玉根康久さん

さつま芋→久寺家 鈴木正己さん

こまつな→久寺家 日暮啓子さん

ねぎ→布施 斉藤正江さん     ありがとうございました!

番号 278
タイトル 11月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏ごぼうピラフ

わかさぎフライ

ミネストローネ

ココア大豆

本文
番号 279
タイトル 11月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ツナおからふりかけ

炒り鶏

玉ねぎの味噌汁

本文
番号 280
タイトル 11月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きのこクリームスパゲッティ

大根とわかめのサラダ

黒糖ドーナツ

本文
番号 281
タイトル 11月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

中華風卵焼き チリソース

チャプチェ

わかめのスープ

煮干し&アーモンド

ヨーグルト

本文
番号 282
タイトル 11月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

刻み昆布と生揚げの煮物

かきたま汁

みかん

本文
番号 283
タイトル 11月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

納豆

肉じゃが

お講汁

オレンジ

本文
番号 284
タイトル 11月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの紅葉焼き

野菜のアーモンド和え

田舎汁

本文
番号 285
タイトル 11月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

みそラーメン

ポテトサラダ

煮干し

オレンジケーキ

本文
番号 287
タイトル 11月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

コスタリカライス

カリカリじゃが芋サラダ

煮干し&カシューナッツ

バナナ

本文
番号 286
タイトル 11月29日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンライス

ホワイトシチュー

にぼし

さつま芋のはちみつレモン煮

本文
番号 288
タイトル 11月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

麻婆豆腐丼

じゃこ大豆

青梗菜と湯葉のスープ

りんご

本文
番号 289
タイトル 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

中華野菜スープ

煮干し

大学芋

本文
番号 290
タイトル 12月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と生揚げの味噌炒め

鶏団子汁

煮干し&アーモンド

本文
番号 291
タイトル 12月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チリコンカーネ

れんこんのサラダ

煮干し

りんご

本文
番号 292
タイトル 12月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのソース煮

切干大根の炒め煮

田舎汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 293
タイトル 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セサミトースト

ポークビーンズ

煮干し

バナナ

本文
番号 294
タイトル 12月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめご飯

生揚げの五目煮

石狩汁

オレンジ

 

本文
番号 295
タイトル 12月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

グレープフルーツ

本文
番号 296
タイトル 12月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

野菜たっぷりあんかけチャーハン

中華風ツナポテト

アーモンド&カシューナッツ

ヨーグルト

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

冬野菜を使ってチャーハンとツナポテトをつくりました。

どの野菜も新鮮で、みずみずしいものを納品していただきました。なかでも特にかぶはとても立派で、ソフトボールほどの大きさのものもありました。

 

にんじん… 久寺家 飯田美津さん

ねぎ…布施 斉藤正江さん

かぶ・白菜…中峠 大井勢子さん

小松菜…久寺家 日暮啓子さん

キャベツ…新木 海老原久雄さん  ありがとうございました!

番号 297
タイトル 12月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏と野菜のごま煮

白玉団子汁

シナモンアーモンド

本文
番号 298
タイトル 12月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

きびなごの磯部揚げ

じゃが芋の金平

すいとん

バナナ

本文
番号 299
タイトル 12月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

じゃこ大豆

油揚げとキャベツの味噌汁

本文
番号 300
タイトル 12月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

鶏肉とあさりのクリームソース

みそポテトサラダ

ココア大豆

本文
番号 301
タイトル 12月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ひじきふりかけ

じゃがいもの肉味噌いため

むらくも汁

グレープフルーツ

本文
番号 302