過去の献立紹介

令和5年度 献立紹介

タイトル 9月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

まめまめみそ豆

鶏と野菜のごま煮

キャベツの味噌汁

オレンジ

本文
番号 237
タイトル 10月23日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃもの天ぷら

ひじきの五目煮

けんちん汁

パイナップル

本文
番号 81
タイトル 9月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ひじきごはん

大豆入り肉じゃが

もずく入りかきたま汁

抹茶大豆

本文
番号 238
タイトル 9月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ソース焼きそば

チーズオムレツ

煮干し

サイダーポンチ

本文
番号 423
タイトル R5 9月29日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

〇十五夜献立

里芋とじゃこのご飯

擬製豆腐

野菜のごま酢和え

えのきとみつばのすまし汁

お月見団子(みたらし)

本文
番号 613
タイトル 9月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ねぎ塩豚丼

にらたま汁

青のりじゃこ大豆

冷凍みかん

(写真を撮り忘れてしまいました)

本文
番号 424
タイトル R5 9月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ミートトースト

クラムチャウダー

にぼし

巨峰

本文

クラムチャウダーは我孫子産の米粉を使ってつくりました。

ちば東葛農協さんより、無償で提供していただきました。ありがとうございました!

番号 612
タイトル 10月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

黒パン

チョコクリーム

かぼちゃのミートソース焼き

アルファベットスープ

煮干し

かぼちゃクリームもち

本文
番号 86
タイトル 9月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ココア揚げパン

ポテトサラダ

コーンクリームスープ

りんご

本文

新鮮な我孫子産のじゃが芋、人参、玉ねぎを使ってサラダ、スープをつくりました。

1学期の食べエコ週間でエクセレント賞をとった1年2組さん、2年5組さんが考えてくれました

 

じゃがいも…中峠 大井勢子さん

人参…柴崎 須藤一宏さん

玉ねぎ…柴崎 須藤一宏さん   ありがとうございました!

番号 239
タイトル 9月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

なすの肉味噌炒め

納豆

じゃが芋とわかめの味噌汁

本文
番号 425
タイトル R5 10月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

菜飯

じゃが芋の肉みそ炒め

白菜のキムチ漬け

油揚げの味噌汁

煮干し

オレンジ

本文
番号 614
タイトル 11月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

吹き寄せご飯

豚肉と大根の味噌煮

なめこ味噌汁

抹茶カシューナッツ

本文
番号 87
タイトル 9月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さんまの蒲焼き

こまつなの海苔和え

お講汁

本文
番号 426
タイトル R5 10月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

〇我孫子産野菜の日

さつまいもご飯

生揚げの五目煮

かき玉汁

プルーン

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

新鮮なさつまいもと小松菜を使って、さつまいもご飯と煮物、かき玉汁をつくりました。

 

協力いただいた農家の皆様

さつまいも…久寺家 鈴木正己さん

こまつな…緑   齋藤太一郎さん     ありがとうございました。

番号 615
タイトル 11月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏ごぼうピラフ

ミネストローネ

青のりじゃこ大豆

バナナ

本文
番号 88
タイトル 9月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

焼肉チャーハン

ししゃもの南蛮漬け

キャベツとポテトのスープ

煮干し&アーモンド

グレープフルーツ

本文
番号 240
タイトル 9月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

まめまめみそ豆

鶏肉と野菜のごま煮

キャベツの味噌汁

オレンジ

本文
番号 427
タイトル 9月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ひじきごはん

肉じゃが

かきたま汁

抹茶大豆

本文
番号 428
タイトル R5 10月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セサミトースト

ポークビーンズ

煮干し

グレープフルーツ

本文
番号 616
タイトル 9月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

マーボー豆腐丼

コーンとわかめのスープ

煮干し

ヨーグルト

本文
番号 241
タイトル 9月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

チーズとツナのサラダ

煮干し

ひとくちゼリー

 

本文
番号 429
タイトル 9月29日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの味噌煮

キャベツのおかか和え

田舎汁

煮干し&アーモンド

グレープフルーツ

本文
番号 430
タイトル R5 10月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのソース煮

キャベツのおかか和え

チーズ

豚汁

バナナ

本文
番号 617
タイトル 9月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ミートトースト

クラムチャウダー

煮干し

巨峰

本文
番号 431
タイトル 9月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ソース焼きそば

チーズオムレツ

煮干し

フルーツポンチ

本文
番号 242
タイトル 10月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

焼肉丼

春雨サラダ

卵とにらのスープ

本文
番号 432
タイトル R5 10月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハヤシライス

アルファベットスープ

煮干し

りんご

本文
番号 618
タイトル 9月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ねぎ塩豚丼

じゃこ大豆

にら玉汁

冷凍みかん

本文
番号 243
タイトル 10月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

さつま芋ごはん

刻み昆布と生揚げの煮物

かきたま汁

プルーン

 

本文
番号 433
タイトル 9月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

三色ピラフ

野菜のトマト煮込み

水菜とじゃこのサラダ

煮干し&カシューナッツ

オレンジ

本文
番号 244
タイトル 10月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セサミトースト

ポークビーンズ

煮干し

グレープフルーツ

本文
番号 434
タイトル R5 10月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

さんまごはん

五目卵焼き

塩昆布和え

玉ねぎの味噌汁

みかん

本文
番号 620
タイトル R5 10月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏肉の唐揚げ

わかめサラダ

煮干し

サイダーポンチ

本文
番号 619
タイトル 9月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

里芋とじゃこのご飯

擬製豆腐

野菜のごま酢和え

冬瓜汁

おはぎ

本文
番号 245
タイトル 10月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハヤシライス

マカロニ入り野菜スープ

煮干し

オレンジ

本文
番号 436
タイトル R5 10月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンピラフ

ほきのハーブ焼き

かぼちゃのポタージュ

きなこカシューナッツ

本文
番号 621
タイトル 9月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

なすの肉味噌炒め

納豆

じゃが芋とわかめの味噌汁

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

新鮮なねぎを使って、肉味噌炒めをつくりました。

 

〇ねぎ…布施 斎藤正江さん   ありがとうございました。

 

番号 246
タイトル 10月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

たらのから揚げピリ辛マヨソース

茎わかめの金平

豆腐の味噌汁

煮干し

本文
番号 435
タイトル 9月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏の唐揚げ

海藻サラダ

豚汁

クレープ(いちご)

本文

1学期の食べエコでエクセレント賞をとった3年3組さんが考えてくれた献立です。

番号 247
タイトル 10月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏そぼろごはん

揚げ出し豆腐おろしあんかけ

けんちん汁

バナナ

本文
番号 437
タイトル 9月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの味噌煮

キャベツのおかか和え

田舎汁

煮干し&アーモンド

グレープフルーツ

本文
番号 248
タイトル 10月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

コスタリカライス

豆腐とひじきのマリネ

煮干し&カシューナッツ

チーズ

りんご

本文
番号 438
タイトル R5 10月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

油揚げの味噌汁

じゃこ大豆

本文
番号 623
タイトル 11月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

白樺派のカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

グレープフルーツ

本文
番号 100
タイトル 10月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

油揚げとキャベツの味噌汁

じゃこ大豆

本文
番号 439
タイトル 11月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

えびピラフ

ブラウンシチュー

煮干し&アーモンド

ひとくちゼリー

本文
番号 99
タイトル 9月29日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鯛飯

揚げ出し豆腐

白玉団子汁

本文

 今日は愛媛県産の真鯛を使って鯛飯をつくりました。この真鯛は、農林水産省の「国産農水産物販路多様化緊急対策事業」という事業により無償提供していただきました。新型コロナウイルスにより、水産業をはじめ、国内の産業にも影響が出たり、様々な食材が余ってしまっています。国内の産業や働く方々について考えるきっかけとなってくれたらと思います。

 

番号 249
タイトル 11月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ビビンバ

卵入りトックスープ

煮干し

りんご

本文
番号 98
タイトル 9月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ミートトースト

クラムチャウダー

煮干し

巨峰

本文
番号 250
タイトル 10月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃものガーリック揚げ

生揚げの中華煮

白菜の味噌汁

きな粉カシューナッツ

本文
番号 440
タイトル 11月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ご飯

さばのソース煮

焼肉サラダ

豆腐とえのきのすまし汁

本文
番号 97
タイトル 10月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と野菜のみそ炒め

鶏団子汁

煮干し&アーモンド

ヨーグルト

本文
番号 251
タイトル 10月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ねぎ塩豚丼

かりかりポテトサラダ

アルファベットスープ

煮干し

クレープ

本文
番号 441
タイトル 11月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏そぼろご飯

揚げ出し豆腐 きのこあんかけ

かぶの味噌汁

きなこ大豆

本文
番号 95
タイトル 10月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

焼肉丼

春雨サラダ

卵とにらのスープ

本文
番号 252
タイトル 10月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と野菜のみそ炒め

鶏団子汁

ヨーグルト

本文
番号 442
タイトル R5 10月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

レバーと根菜のみそがらめ

キャベツの和え物

わかめと豆腐の味噌汁

グレープフルーツ

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

我孫子産のさつまいもを使って、味噌がらめをつくりました。

やさしい甘さで、きれいな色に仕上がりました。

 

協力いただいた農家の皆様

さつまいも 新木 小川政子さん

               ありがとうございました。

番号 624
タイトル 11月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ミートトースト

クラムチャウダー

パイナップル

本文
番号 94
タイトル 10月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃものガーリック揚げ

厚揚げの中華煮

白菜の味噌汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 253
タイトル 10月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

さんまごはん

五目卵焼き

塩昆布和え

玉ねぎの味噌汁

みかん

本文
番号 443
タイトル R5 10月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と野菜のみそ炒め

鶏団子汁

ヨーグルト

本文
番号 622
タイトル 10月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

きのこと白身魚の味噌マヨネーズ焼き

ごま酢あえ

田舎汁

煮干し

グレープフルーツ

本文
番号 444
タイトル 11月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さんまのおろし煮

キャベツのじゃこ和え

豚汁

みかん

本文
番号 93
タイトル 10月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハニートースト

ポークビーンズ

煮干し&アーモンド

バナナ

本文
番号 254
タイトル 10月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ココア揚げパン

秋の香りシチュー

わかめサラダ

オレンジ

本文
番号 445
タイトル R5 10月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

胡麻ドレサラダ

煮干し&アーモンド

本文
番号 625
タイトル 10月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

菜飯

じゃが芋のそぼろ煮

白菜のキムチ漬け

えのきの味噌汁

煮干し

本文
番号 446
タイトル 10月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハヤシライス

アルファベットスープ

煮干し

オレンジ

本文
番号 255
タイトル 10月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ビビンバ

トック

煮干し

パイナップル

本文
番号 447
タイトル R5 10月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きな粉揚げパン

秋の香りシチュー

海藻サラダ

オレンジ

本文
番号 626
タイトル 11月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしのかば焼き

小松菜の海苔和え

さつまいもの味噌汁

ちばのお米ムース

本文
番号 91
タイトル 10月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

さんまごはん

五目卵焼き

塩昆布和え

玉ねぎの味噌汁

りんご

本文
番号 256
タイトル 10月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

千草焼き

じゃが芋の金平

かぶの味噌汁

煮干し

 

本文
番号 448
タイトル R5 10月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

たらときのこの味噌マヨネーズ焼き

ごま酢和え

煮干し

田舎汁

本文
番号 627
タイトル 10月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

小松菜のマスタード和え

煮干し

グレープフルーツ

本文
番号 257
タイトル 10月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

小松菜のマスタード和え

バナナ

本文
番号 449
タイトル R5 10月23日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

小松菜と豆腐のスープ

煮干し

キャラメルポテト

本文
番号 628
タイトル 11月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

カレーうどん

ごぼうサラダ

煮干し&アーモンド

豆腐ときな粉のケーキ

本文
番号 89
タイトル 10月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

さつま芋ご飯

刻み昆布と生揚げの煮物

かきたま汁

黒糖大豆

本文

10月13日はさつま芋の日です。

千葉県産のさつま芋を使ってご飯をつくりました。

番号 258
タイトル 10月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

レバーとじゃが芋の甘辛和え

切り干し大根のナムル

油揚げの味噌汁

ひとくちゼリー

本文
番号 450
タイトル R5 10月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

焼肉丼

キャベツのじゃこ和え

たまごとにらのスープ

りんご

本文
番号 629
タイトル 11月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

青梗菜と豆腐のスープ

煮干し

キャラメルポテト

本文
番号 96
タイトル 10月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

じゃこ大豆

油揚げとキャベツの味噌汁

本文
番号 259
タイトル 10月31日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティミートソース

ツナサラダ

パンプキンパイ

本文
番号 451
タイトル R5 10月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃもの唐揚げ

生揚げの五目煮

なめこの味噌汁

黒糖大豆

本文
番号 630
タイトル 11月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚キムチ丼

卵とトマトのスープ

青のり大豆小魚

ヨーグルト

本文
番号 92
タイトル R5 10月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

ひじきのごまネーズサラダ

煮干し

ひとくちゼリー

本文
番号 631
タイトル 10月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

白身魚の唐揚げ ピリ辛マヨソース

茎わかめの炒め物

豆腐の味噌汁

煮干し

オレンジ

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

ねぎを使って味噌汁をつくりました。

 

・ねぎ 布施 斉藤正江さん   ありがとうございました!

番号 260
タイトル 11月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

筍ときのこのごはん

さばの竜田揚げ

わかめサラダ

とうもろこしのスープ

オレンジ

本文
番号 452
タイトル 11月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚丼

大根の味噌汁

煮干し

手作りスイートポテト

本文
番号 453
タイトル R5 10月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

千草焼き

じゃが芋の金平

かぶの味噌汁

本文
番号 632
タイトル 10月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きなこ揚げパン

秋の香りシチュー

わかめサラダ

オレンジ

本文

今日はJAちば東葛さんより提供して頂いた「我孫子産米粉」を使って、秋の香りシチューをつくりました。やさしいとろみで、肌寒い日にぴったりの美味しいシチューになりました。ありがとうございました。

番号 262
タイトル 11月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

キャベツとチーズのサラダ

煮干し

グレープフルーツ

本文
番号 454
タイトル R5 10月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ビビンバ

トック

煮干し

フルーツミックスゼリー

本文
番号 633
タイトル 10月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

和風ハンバーグ

焼肉サラダ

油揚げとわかめの味噌汁

煮干し&カシューナッツ

ひとくちゼリー

本文

今日は食べエコでエクセレント賞をとった3年7組さんのリクエスト献立です。

和風ハンバーグは、肉だけでなく豆腐や刻んだ大豆も使っています。

番号 263
タイトル 12月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と生揚げの味噌炒め

鶏団子汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 103
タイトル 10月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

【十三夜献立】

栗ご飯

さばのごまだれ焼き

おかか和え

いものこ汁

みかん

本文
番号 261
タイトル 11月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

みそラーメン

ごぼうサラダ

煮干し

オレンジケーキ

本文
番号 455
タイトル R5 10月31日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きのこクリームスパゲティ

ツナと大根のサラダ

パンプキンパイ

本文

  

調理員さんが、丁寧に包んで下さいました。

番号 634
タイトル 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

麻婆豆腐丼

青梗菜と湯葉のスープ

じゃこ大豆

パイナップル

本文
番号 102