校長室

確かな成果!6年生の中学校登校

 7日()、かねてよりお知らせしている小中一貫教育の取り組みの一つである小学校6年生の中学校登校を1月30日()に続いて実施しました。今回は、入学を2ヵ月後にひかえ、小学生同士にもっと仲良くなってもらおうという目的で小小の交流活動を中学校体育館で実施。その後に生徒会長・部活動会長・校長から中学校生活とその心構えについてレクチャーするという内容です。

 数えてみると、6年生の児童たちはもう6回目(合唱祭見学を加えると7回目)の中学校登校です。すっかり勝手知ったる他人の~で、何のためらいも躊躇もなく自然に中学校の校舎に入ることができるようになりました。

 開会式が終わり、布佐小・南小が合同で数チームを作り、チームごとに和やかに自己紹介をし、話し合ってチームの愛称を決めました。見ていてとても微笑ましい時間でした。その後、チーム対抗で綱引きと輪くぐりを行いましたが、どのチームも一生懸命で、とてもチームワークよく交流ができたと思います。

 もう入学に当たって布佐小・南小の壁は取り払われました。ここまでの取り組みで中学校へのギャップもかなり低くなってきています。3月にもう一回、中学校登校を実施しますが、子ども達の様子を見ていて、大きな成果が上がっていることを実感しています。今年度の実践をしっかりと振り返り、4月からもこの取り組みを、さらに充実した形で実施していけるよう考えていきたいと思います。地域・保護者のみなさまにおかれましても、気づいたことやご意見等ございましたら学校までお知らせいただければ幸いです。

       
※小小交流(綱引き・輪くぐり)と中学生から6年生への中 
 学校生活をレクチャーしている様子です。クリックして
 ご覧ください。

    CIMG5989.JPG   CIMG5993.JPG   CIMG5995.JPG
    
    CIMG6001.JPG   CIMG6004.JPG   CIMG6005.JPG

    CIMG6007.JPG   CIMG6008.JPG   CIMG6009.JPG

    CIMG6010.JPG   CIMG6013.JPG   CIMG6014.JPG