布佐中トピツクス
1年生特別出前授業・・磐梯山噴火記念館 佐藤館長さんをお招きして・・・
本日(1月16日金曜日)2、3校時に1年生の特別出前授業が行われました。これは、2年生になってから実施される福島・磐梯地方での林間学校の事前学習のスタートとなるものです。講師には、NHKの人気番組「ブラタモリ」の福島・磐梯地方の回で、タモリさんに磐梯山の噴火のことをはじめ磐梯地方の自然や動植物について興味深い説明や解説をされている福島・磐梯山噴火記念館 館長の佐藤 公先生です。四季それぞれに美しい磐梯高原。その美しい姿も1888年の水蒸気爆発の多くの犠牲の上に築かれていることを忘れないため、噴火後の裏磐梯高原について学ぶことのできる噴火百年の1988年に開館した磐梯山噴火記念館館長の佐藤先生は、2011年から毎年布佐中生のために出前授業をしてくださっており、今回も、布佐中1年生のために福島から来てくださいました。磐梯山だけでなく浅間山やハワイのキラウエア火山などのご自身で撮影された写真や映像、火山の歴史や人々の暮らし、そして自然災害のことなどの興味深いお話しや火山のなりたち、火山灰や火砕流のしくみ等々を分かりやすく生徒に体験させてくれる実験の数々・・・生徒や職員までも時間の経つのも忘れて先生の話に耳を傾け、手早くあざやかな目の前の実験の結果に胸を躍らせました。林間学校の事前学習のスタートに相応しい、生徒たちのこれからの主体的な学習につなげていただける素晴らしい授業となりました。
2011年東日本大震災の年から佐藤先生を布佐中学校はお招きしています。震災による甚大な被害は、布佐の町にも襲い掛かり、液状化により多くの地域の方々が被災しました。そんな中、福島・磐梯地方の豊かな自然の素晴らしさのなかで、ふるさと布佐の自然や災害、文化や伝統を学んでいる布佐中の林間学校は予定通り福島・磐梯地方で実施されました。風評も流れ、宿泊地の変更が相次ぐ中で、1学期から2学期へと延期はしたものの、保護者の皆様や生徒・職員で話し合い、状況等も詳しく検討していく中で福島・磐梯地方での林間学校が予定通り実施されました。宿泊した国民休暇村は被災された方々の避難場所にもなっており、いっしょに食事をさせていただいたりお話を聞かせていただいたりしました。地元の方々にも大変な歓迎をしていただきました。この時の経験は大変貴重なものとなりました。
佐藤先生の福島・磐梯の自然だけでなく、国内外のジオパークや自然災害と立ち向かうわたしたち人間の生活等についての貴重なお話しや興味深い実験は、1年生たちを林間学校の事前学習に主体的に取り組ませてくれるものであったと思います。佐藤先生、本当にありがとうございました。