学校掲示板

ふれあいサロン七夕交流会~2年生~

 昨日、新木近隣センターで地域に住むお年寄りの方々との七夕交流会が行われました。七夕の寸劇を見たり、歌ったり、手遊びをしたりと充実した交流会となりました。最後にお礼の
ダンスを元気いっぱい披露しました。短冊には、一人一人の願いが書かれ近隣センターの玄関ホールに飾られました。

「ふれあいサロン」七夕交流会

今日の交流会の流れが書かれていました

校長先生から願い事の話

2年生の先生方による七夕伝説寸劇

多くの短冊が掛かりました

できるだけ上の方に短冊を下げます

飾りももらいながらたくさん付けました

先生方も願い事をたくさん書きました

立派に飾り付けられて天の川に届くかな?

飾りの意味もあるようです

青山先生も子ども達と一緒に飾りを付けていました

間もなく完成します

飾り付けられた竹が立てられました!
続きは  ↓  ↓  ↓  より

天まで届きそうな七夕飾り

子どもらしい願い!

「茶摘み」手遊び!

地域のお年寄りの方々と!

友だち同士で楽しく交流

家族の健康を願う優しい願い事もありました

ダンスで感謝の気持ちを表現!

ふれあいサロンの方々から歌のプレゼント
域の中で、
人と人とのふれあいの大切さを学びます!
ありがとうございました。