ブログ

今日のできごと

2年生:町探検

町探検の2回目です。

本日は「ダイユーエイトさくらモールとみおか店」に行きました。

富岡町民の皆様には、おなじみのお店ですね。

いつも見ている商品について、詳しく教えていただく貴重な機会になりました。

2年生がメモをとっていた姿から、たくさんの発見があったことがうかがえます。

お忙しいところ、ありがとうございました。

 

今日の給食

・ポークカレーライス(麦ご飯) 牛乳 コールスローサラダ フルーツポンチ

中体連総合大会(卓球)壮行会

明日からの中体連総合大会に出場する中学生に、エールを送りました。

これまでの練習の成果を出し切り、悔いの残らない試合をしてきてほしいです。

それぞれのめあてが達成できますように。

燃やせ、富岡魂!!

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 油淋鶏 もやしのナムル 春雨スープ

花いっぱい運動

小中合同で、花いっぱい運動を行いました。

今回はお家の皆様にもお越しいただき、一緒に作業をしていただきました。

花壇に緑が映え、花が咲いたら一層きれいになりそうです。

お花をいただいた町当局の皆様、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

本日の給食

・ご飯 牛乳 肉じゃが ゆかりあえ みょうがのみそ汁

2年生:町探検

2年生が生活科で町探検に行きました。

今回訪れたのは、とみおかプラス様と町観光協会様です。

どちらも、富岡町のよさを発信してくださっています。

大変興味深くお話を聞くことができました。

ありがとうございました。

 

とみおかプラス様

町観光協会様

 

3年生:田植え

3年生が総合の授業で田植え体験をしました。

前日までの大雨が心配されましたが、田んぼを整えていただき、実施することができました。

田んぼに足を取られ、悪戦苦闘しながらも、一生懸命に植えることができました。

農家・町当局の皆様、ありがとうございました。

 

 

今日の給食

・食パン 牛乳 手作りグラタン まめまめサラダ レタススープ

運動会ギャラリー③

 

運動会ギャラリーは、これで終わりです。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 八宝菜 アーモンド和え 豆乳の卵スープ

運動会ギャラリー①

先日の運動会、ありがとうございました。

当日の様子です。

(すべての種目を載せているわけではありませんので、ご了承ください)

運動会御礼

本日の運動会におかれましては、多数のご来賓の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

協力者の皆様におかれましては、ご多用のところ、会の運営に携わっていただき、大変お世話になりました。

保護者の皆様には、子どもたちへのあたたかい声援をいただき、ありがとうございました。

 

多くの皆様のご理解・ご協力をいただきながら、運動会を大成功に終えられましたこと、大変嬉しく思います。

準備・片付け等もたくさんお手伝いをいただき、早急に終えることができ、感謝申し上げます。

今後とも、学校教育へのお力添えを賜りますよう、お願いいたします。

 

会当日の様子は、来週アップいたします。

児童・生徒のみなさん、今がんばる姿がたくさん見られて素晴らしかったです。

おつかれさまでした。

鮎の放流

6年生が富岡川に鮎の放流に行きました。

バケツから放たれた鮎は、元気に川を泳いでいきました。

町の皆様のお世話をいただき、貴重な体験ができましたこと、感謝申し上げます。

 

さて、明日は運動会、良い天気の予報です。

お弁当の日が続きますが、よろしくお願いいたします。

子どもたちのがんばりを、私たち教職員も楽しみにしております。

明日は応援をよろしくお願いいたします。