ブログ

今日のできごと

修学旅行③

会津藩校 日新館での様子です。

赤べこ絵付け:真剣な表情です。

弓を射る姿もかっこいいですね。

修学旅行②

6年生が会津方面に到着しました。

野口英世記念館・猪苗代湖での様子です。

修学旅行①

下級生に見送られ、6年生が元気に会津に出発しました。

会津の天気も晴れ予報で、良い2日間になりそうです。

 

今日の給食

・ご飯 牛乳 真鯛フライ(ソース) たくあん和え さつま汁

1~5年生は給食でした。

修学旅行に向けて

6年生が明日から修学旅行に行きます。

今日は、最後の事前指導を行いました。

 

今日の給食

・ガパオライス 牛乳 カップエッグ ワンタンスープ

防災無線収録

4年生2名が防災無線の収録をしに、役場へ行きました。

上手にアナウンスできました。

 

 

今日の給食

・わかめご飯 牛乳 さんまのみぞれ煮 切り干し大根の炒め煮 けんちん汁

4年 スポーツセンター見学

4年生は社会科で防災について学習しています。

先日、総合スポーツセンターに行き、災害に対する備えについて学習してきました。

ご協力いただきありがとうございました。

秋の交通安全運動 出動式

今朝はお弁当のご準備ありがとうございました。

9月21日~30日、「秋の全国交通安全運動」があります。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/529403.pdf

その出動式に1・2・3年生が行ってきました。

警察・消防・自衛隊、各関係の皆様のご厚意より、様々な体験をさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

明日からの3連休、引き続き安全にお過ごしください。

秋の体験活動

9月16日(金)の「秋の体験活動」の様子です。

散策したり、火起こしをしたりと、自然に親しみながら楽しむことができました。

また、縦割り班で仲良く遊ぶ姿が見られました。

森の案内人の皆様はじめ、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

 

今日の給食

・ミートソーススパゲッティ 牛乳 きゅうりと枝豆のサラダ

秋の体験活動 出発

今朝はお弁当等のご準備、ありがとうございました。

見事な晴天のもと、子どもたちは秋の体験活動で川内村「いわなの郷」に出発しました。

安全に、仲良く過ごしてきてほしいと思います。

活動の様子は後日載せたいと思います。

 

※明日からシルバーウィークに入ります。

 ご家庭でも安全面のご指導をお願いいたします。