愛和小の様子

愛和小の様子

移動教室1日目①

バスレクをしながら、八島湿原に着きました。

あいにくの雨のため、これから雨プログラムになります。

不審者対応訓練

8/31(木)多摩中央警察署から、警察の方に来ていただき、不審者対応訓練を教職員で実施しました。

不審者対応についてのDVDを見た後に、さすまたを使った実践の練習をしました。

前期後半が始まりました

8/28(月)前期後半が始まり、子供たちの元気な声が愛和小に戻り、嬉しく思います。

今週は、早寝・早起き・朝ご飯を励行し、学校の生活リズムづくりに取り組み、元気で楽しい毎日にしてほしいです。

 

 

「夏休みロボット教室」「夏休み学習教室」

「夏休みロボット教室」(8/23〜25)、「夏休み学習教室」(8/24、25)が行われました。

「夏休みロボット教室」では、楽しくプログラミングを学び、熱心にロボットを作る姿が見られました。また、「夏休み学習教室」では、夏休みの宿題や持参した課題等に集中して取り組む姿が見られました。どちらの教室も参加した子供たちにとって有意義な時間となりました。

ご指導・ご支援いただきました方々、大変ありがとうございました。

1年「マッドパイ作り」

7月14日(金)に菜園サポーターの方と一緒に、マッドパイ作りをしました。

土に水を混ぜて、ちょうどよい柔らかさになるように手でよくこねます。

子供たちは、泥の感触を楽しみながら、マッドパイの生地を好きな形にしました。

仕上げに、ガーデンにある草花を採取して、マッドパイに飾り付けをしました。

一人一人違ったオリジナルのマッドパイが完成です。

休み時間になると、教室の窓辺からガーデンをのぞき込み、飾ってある自分たちのマッドパイを嬉しそうに見ている子供たちでした。

6年 じゃがいもラボ

6年生では総合的な学習で「じゃがいもラボ」を行っています。5年生のときに植えた4種類のジャガイモを収穫し、色、形、特徴、そして、味といった観点で研究をしてきました。

7月20日には、子供たちが楽しみにしていた調理と実食を行いました。菜園サポーターの方の協力のもと、手際よく、安全に作業を進めました。

子供たちは、じゃがいもの品種による味や食感の違いを確かめながら、おいしそうに食べていました。

6年 調理実習

家庭科の学習で調理実習を行いました。今回のメニューは「いろどり野菜炒め」です。

グループで協力して、手際よく作業を進めました。

苦手な野菜も、自分たちで調理することでおいしく頂くことができました。

ぜひ夏休みにも、家で料理に取り組んでほしいと思います。

 

2年 交通安全教室に行ってきました。

7月13日(木)交通安全教室で、多摩市立交通公園へ行ってきました。

自転車に乗るときの注意点を動画を見て学んだり、実際に自転車に乗り、道路の走り方を教えてもらったりしました。

子供達はとても熱心に取り組み、全員自転車の免許証をいただくことができました。

 

4年生 水道キャラバン

 4年生では、6月26日(月)に東京都水道局の方を招いて「水道キャラバン」を行いました。

 社会科の「水はどこから」という単元で自分たちが使っている水について学習しているので、学習したことや、これから知ることが分かり、学びが深まっている様子でした。

 御家庭でも、「おうち水道キャラバン」というサイトで学習を振り返ることができますので、ぜひ御覧になってください。(Google chrome推奨)

 

 

社会科見学【6年生】

6月22日(木)、国会議事堂と憲政記念館、皇居・東御苑に社会科見学に行きました.

国会議事堂では、参議院の本会議場や御休所、中央広間を見学しました。

憲政記念館では、本会議場での国会議員気分を味わったり、国会や選挙制度について学んだりしてきました。

最後に、江戸城跡を見学しました。400年前に思いを馳せ、過ごしてきました。