ブログ

冬休み前朝会

 朝の活動の時間を利用して、「冬休み前朝会」をMEETで行いました。

 賞状等の伝達後に、冬休みに向けての話を、校長、児童指導主任が行いました。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の影響等により、学校行事等が10月11月に集中するところとなりましたが、子どもたちは、事故や怪我なく元気に生活することができました。

 日本においては新型コロナウィルス感染症の感染状況は比較的落ち着いていますが、世界に目を向けると再拡大している国も多く、新たな脅威となりうる変異ウイルスも報告されています。まだまだ、予断を許さない状況です。これから年末年始を迎えますが、引き続き、感染防止策の徹底に御協力をお願いいたします。

 今年の冬休みは17日間となります。子どもたちが、充実した冬休みを過ごし、冬休み明けの11日(火)には、また、元気な姿で登校してくれることを願っております。

 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、この1年間、学校、子どもたちを温かく見守っていただき、大変ありがとうございました。どうかよいお年をお迎えくださいませ。