ブログ

「ホタルの里」活動

 1年生2年生は、生活科の学習でホタルを育てる活動を行っています。

 上高根小学校学区内の恵まれた自然環境を知りそれらを生かした教育活動をすることにより、生き物への親しみをもち生命を大切にしようとする心を育てることを目的としています。

 本日は、学区内の河川3カ所に「カワニナ」を放流しました。カワニナはホタルのえさです。カワニナが生息できればゲンジボタルの生息も可能であると言われています。

 5月28日(金)の「第1回学校運営協議会」では、講師をお招きして「ホタルの育て方と環境保全について」の講話を行う予定です。上高根沢小学校学区内の恵まれた自然環境について地域の皆様とともに共有し、できることに取り組んでまいりたい考えております。